
旦那からお札の扱いを指摘され、腹立ちと戸惑いを感じている女性です。旦那の横柄な態度にも苦しんでいます。
私が気づいてないだけで、お買い物の時とかにお札とかを出す際、ポイっと投げて出しちゃっている事があるみたいで...旦那にそれをやめろ。と指摘されました。。
え、すぐ気をつけてやめよ。。😭😭って思いました。
が、なんだか旦那に言われるのに腹が立って、、
旦那って俺が稼いでるから偉い!とか俺の考えが1番!みたいな所があり結構考えについていけない時があり、考えが違うと私を見下したりしてくる性格です。
いや私のしてる行為は確かに直さなきゃいけないし、教えてくれてありがとう!って感じなんですが、、
ちょっとモヤモヤしてしまい大人な対応がとれない自分に情けなくなってます😂😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

みゃーの
私も「それやめろ」って言われるとピキっとしちゃうかもです。
夫婦であり平等な関係なはず。
「やめろ」じゃなくて「気をつけた方がいいかも」みたいな言い方にしてほしいですよね💦

はじめてのママリ🔰
私も付き合ってる時に旦那にそれ注意されました💦
コンビニでバイトしてたのもあって、気になってたらしく、それやめて。って言われました🥲
うちの旦那は稼いでるから偉いとか見下してくるようなことはないですが、気になったら指摘しないと気が済まないのと、基本的にオブラートに包んだ言い方はできない人で思ったことをそのままその場でパッというタイプです。
もう今は慣れてしまって、気にならないですが、初めのうちはいちいちモヤモヤしてました😶🌫️
子どもができてからは、私にはいいけど、そういう言い方したら、子どもは傷つくからねって言ったらちょっと反省してました笑
-
はじめてのママリ🔰
職柄、レジなされてる方にとったら不快ですよね、、💦
でも私も悪気は本当になく、、。やっちゃってるのかー、、となりました。
きっと旦那さんも言い方とか変えたいけどストレートのが早いしそんな傷つけるようには言ってはないんですよね🥹
確かに子供関係になると話は違ってきますよね😅
私は逆にお前がそれをやってると、子供に教えなきゃいけないんだからお前がちゃんとしろ!って言われました、、。
なんだか分かってはいるけど、悲しくなりました😢- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
私もです、全く悪気なく、完全に無意識でした、、、😣
言い方を考える前に指摘する方が勝ってるって感じですね、、、私は基本的に一旦傷つけない言い方を考えるタイプなので、真逆で逆に伝わりにくかったりもするのでどっちが正しいとかはないんかなって感じですが、、、
それは悲しくなりますね。
うちの旦那もちょっと考えたらわかるやろみたいな言葉をたまにいうので、そういう言い方が一番子どもが傷つくからやめてと言ってます。
多分旦那さんは自分の言ってることが全て正しいと思っている限り、奥さんに威圧的にしてる態度とかそういうのが子どもに悪影響になるかもとは気づいてなさそうですね🙄- 1月17日

ママリ
旦那さんの言い方ですね😅
やめろ。じゃなくてもっと言い方あるだろーって思っちゃいました笑
-
はじめてのママリ🔰
言い方でほんと変わりますよね。。まぁ多分旦那からしたらわたしがこういう風に思うのも、素直に、教えてくれてありがとう!っでよくね?ってかんじですね😇😅- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
確かに旦那の言ってる事が正しいし私も反省しました。💦
そうなんですよね。言い方。ほんとに大事です、、💦
いつもそうなんですよね。
恥ずかしいからやめろ。お前は無知。みたいに。。
きっと好きな旦那だったら、あ、やばい直そう😞😞🥺って素直に言えてるんですかね🤣🤣
みゃーの
いやぁーどうでしょう、
好きな人でも言い方しだいかなぁ、、、
あとあれですよね。正しいからこそそれをいくつも指摘されるとイラッとしちゃいますよね、、
はじめてのママリ🔰
あーそうなんですかね😂😂
後なんか、お前が恥ずかしくないように言ってる!っていうんですが、、それってお前といる俺が!!恥ずかしくならないように言ってる。って捉えちゃうんですよね😞💦