※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵前と排卵後のアルコール摂取が妊娠に影響するかどうか、控える必要があるか、妊活中の禁酒がストレスになるか悩んでいます。結婚記念日には気にせず飲みたいと考えています。

排卵日前



排卵日〜着床まで

どちらもアルコール摂取は妊娠に影響しますかね?
控えますか?
なんか妊活長くてそんないつも禁酒してたら一生飲めないしストレスだなあ
結婚記念日くらいは気にせず飲みたいなあ

コメント

きなこ

妊娠発覚するまでなにも控えてませんでした〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと安心する回答…
    私も1人目そうでした!
    2人目なかなかできなくて〜( ; ; )

    • 1月17日
  • きなこ

    きなこ

    わたし2人とも不妊治療(顕微)ですが、タバコ以外は控えるように言われたものないです!
    結婚記念日、楽しんでください🥰私ももうすぐです!

    • 1月17日
A&Hママ

胎盤が出来上がる前なら少しだったら大丈夫と聞いた事があります
胎盤から全ての栄養素が赤ちゃんに行くので3、4カ月位までには禁酒、禁煙が良いのではと思います

はじめてのままり

私は飲みます、
病院で妊娠してますねと言われるまでは妊娠してないのと一緒だと思ってます笑

9週くらいまでは飲んでましたね