※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が食べるものに悩んでいます。柔らかい食べ物や離乳食風のものは苦手で、最近はハンバーグや卵焼きも食べなくなりました。ポークピッツやポテト、うどんが好きで、つかみ食べしやすいものを教えて欲しいです。


1歳3ヶ月です👧
つかみ食べしやすくて食感のあるもので
お子さんの好きな食べ物教えてください😶🫶
主食でも副食でも大丈夫です🙆‍♀️


娘が離乳食はもう卒業してて
離乳食みたいな柔らかいのとか苦手で
カレーやシチューも嫌がります💦

最近はハンバーグとか卵焼きとかも
飽きたのか食べず😅

唐揚げも最近あげてみましたが
そこまで…って感じでした😂(笑)


ポークピッツとかポテト好きですが
あとはうどんが好きなのでそればかりです😅

最近つかみ食べも多いので
つかみ食べしやすいので教えてください✨️

コメント

めろちゃん

そうめんお焼き(人参、そうめんを割り入れて水入れてチンして納豆を加え片栗粉と混ぜ合わせ焼くだけ😂)と薄くジャムを塗ったパンをクルクル巻いて切ったやつとかは結構食いつきよかったです!

ママリ

1歳4ヶ月の子育ててます!
つかみ食べで良いなぁと思っているのは塩こんぶおにぎりです!
ご飯に塩こんぶと少しだけごま油を入れます。香りが良くて油が入ってるので手にくっつかないおにぎりになります✨
切った食パンに少しジャム塗ったものやフレンチトーストも好きです👍
後は刻み野菜やツナなど入れたお好み焼きも好きです!☺️
最近驚いたのはこまいという魚があるのですが干物で売っていて、焼いた後に出したのですが食べやすかったみたいでよく食べてくれました!
骨が簡単に取れて身がつかみやすいので食べやすかったようです🐟