

退会ユーザー
土曜日の午前中にスイミングに行ってます。
送迎は私か夫が車でしてます🚗

はじめてのママリ
平日に公文(週2)、土曜日にダンスとスイミングをやっています!
公文は時間が自由なので(14時〜19時内であれば何時でもok)仕事が少し遅くなっても大丈夫です👌
土曜日は休みなので問題なく送迎してます☺︎
退会ユーザー
土曜日の午前中にスイミングに行ってます。
送迎は私か夫が車でしてます🚗
はじめてのママリ
平日に公文(週2)、土曜日にダンスとスイミングをやっています!
公文は時間が自由なので(14時〜19時内であれば何時でもok)仕事が少し遅くなっても大丈夫です👌
土曜日は休みなので問題なく送迎してます☺︎
「習い事」に関する質問
皆様の意見聞かせてください! 39歳扶養内パートで働いています。 子供は小1で一人です。 学童は行っておらず、習い事は月金土とあり、 一人ではまだ習い事まで行けません💦 この度社員にならないか?と話をいただきまし…
給付金について...。 去年8月に離婚しました。 6才、4才、1才の子どもがいます。 私は、一応正社員で働いているので、住民税などは非課税になりません。 3人の小さな子どもを1人で育てるのは大変なので実家に帰りました…
夫婦共に32歳 夫手取り年収550程 妻手取り年収350程 家のローン月6.5 子どもたちの習い事6万 これでもし4人目できた場合みなさんから戸惑いますか? 素直に嬉しいと受け止めますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント