※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2131weda
子育て・グッズ

幼稚園教諭です。年少から年長まで担任しています。保育やお子様のことについて質問があればお答えします。

幼稚園教諭です🌼

縦割りなので年少から年長まで担任しています👶🏼
保育のこと、お子様のこと、お答えできる範囲で対応できればと思います♡
一言でも大丈夫です😌💭

コメント

晴日ママ

うちの子は保育園なのですが
縦割りです
4歳の次男が家で凄いんですけど
担任に
保育園でも年中で真ん中だし
家でも真ん中っ子だし真ん中ははそんなもんって言われたのですが
どこの園も年中って激しかったりしますか?🥹
先生のお話中茶化すのも年中って言ってましたヾ(=д= ;)
イヤイヤ期がまだ終わった無くて
スーパーでひっくり返って泣きます
発達は乳幼児検診では引っかかってません😇

  • 2131weda

    2131weda

    年中さんの男の子、絶賛ヤンチャ期だと思います🤣
    もう毎日が楽しくて仕方ない、みたいな…🥹
    おうちではお母さん大変ですよね😢
    保育園とおうち、全く同じ感じでイヤイヤでしょうか😢?

    • 1月17日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    保育園ではお利口さんなんです😅

    あとふと思ったんですが
    二歳の三男
    1歳児クラスです
    お昼寝が大体12時から15時までで
    週1多いと週3でおもらししてて
    バスタオル持ち帰りです😅
    まだオムツなのにこんな漏れますかね🥲
    夜寝る時は朝まで漏れることほぼないです!
    10時間とか寝たら漏れることもありますが😅
    保育園は
    給食の前後でトイレ行ってオムツ替えてるって言います😅

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    保育園でお利口さんだとなお正常運転の年中さんだと思います🥹
    お母さん、大変ですよね😢
    保育園でお利口さんに頑張ってる分のストレスやお母さんに甘えたいとうものがおうちで出ちゃってるのかもしれません😢

    私だったらオムツちゃんと履かせてくれてるのかな?と気になってしまいます…😭

    • 1月18日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ちょっと次男は発達気にしてます😅
    乳幼児検診、保育園からは指摘ないですが😅
    やっぱり
    オムツ思いますよね🙃
    昨日担任に
    冬だからおしっこも多くてって言われて🤣

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    発達の面では文面だけですが問題ないかなあと思います😌
    お家で漏れてないのなら確実に先生がちゃんと履かせてくれてないのかも?と思ってしまいます…😳

    • 1月18日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    次男危ない事何回注意、叱っても分からないんですよね🙃
    長男と喧嘩になると
    豆イスで長男叩こうとしたり
    髪の毛引っ張るは当たり前
    3歳の夏は
    旦那をフォークで刺しました😅
    私も毎日グーパンチされます🙃
    保育園では絶対そんな事しなくても
    1歳2ヶ月から保育園行ってますが噛みつきすらした事ないんです🥲
    言葉は遅くて2歳半3歳半検診で言葉の教室勧められて
    数ヶ月に1度しか予約取れないけど
    言語聴覚士さんと訓練してます!
    豆イスを持ち出すのはほぼ毎日です!
    あとすんごい偏食です
    卵焼きとバナナしか食べない日もあります🙃
    お休みの日に!

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    フォークで刺したんですか😳?!
    びっくりです😳

    幼稚園の男の子でヤンチャですがとってもお利口さんな子がいて、お母さんから家では暴れて手に負えないということを聞いてびっくりしたことがあったんです💭
    お母さんや兄妹にとにかく暴力を振るったりしていて、幼稚園ではそんなことがないのでその姿と全く違った話を聞いて私もどうしようか悩んだんです😢
    どうしようかなあとお母さんも悩んで、幼稚園で私がその子とお家ではこんなことしてるってお母さんから聞いたんだけどどうしてやっちゃうのー?とお話ししたんです💭
    理由を言ってくれて、それをお母さんに伝えて、お母さんがお子さんと話して段々と落ち着いていきました🫣
    先生に相談してみてもいいかもしれないです😣

    お休みの日ということは保育園では色んなものを食べるのでしょうか🫣??

    • 1月18日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    月一くらいで
    次男の日を設けています🫣
    月曜日もそうでした!笑

    給食では
    ゆっくりながら食べてオカワリすることもあります!

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    お子さん3人、毎日大変ですよね😭
    給食で食べるということであれば食べれると思います♡これも結構あるあるです🤣💕

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

預かっている園児の中でお気に入りの子と苦手な子はどうしても出てきますか?
平等に接してくれるのか不安です😢

  • 2131weda

    2131weda

    私は無いです😊
    みんなかわいいです♡
    ですが、目に入る子はどうしても大人しめな子どもよりヤンチャでいたずらっ子が気になる時もありますが全体を見つつ個々を見るように毎日心がけています💭

    • 1月17日
ぽー

1月から満3クラスに通い出した息子なのですが、わざとお友達に嫌なことをします。例えばお砂場の砂利をお友達の靴にかけたり、お友達の足を蹴ったりです。
恐らく、自分の遊んでたものを取られてしまったり、遊びたかったものを貸してもらえなかったりするストレスからなのかなと見ているのですが、どのように諭すのが良いでしょうか?😭

  • 2131weda

    2131weda

    お子様、言葉はうまく伝えられますか😣?
    どうしても言葉でうまく伝えられない子が悪気がなく行動でアピールしてしまう傾向があると思います…😢

    • 1月17日
  • ぽー

    ぽー

    そうなんですね🤔よくお喋りする子なんですが、幼稚園だと「やめて」と言って伝わらなかったり…自分の気持ちを言っても分かってもらえないと思ってるようです☹️
    親としてはそういう状況なら離れて欲しいと思うのですが、納得できず向かっていってしまうので、どのように対応するのが良いのか悩ましいです。

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    そうなんですね😢
    伝わらないから行動に出ちゃってるのかなーと思いました😭
    満3歳クラスだとお友達もおしゃべりを理解できる子といない子がもしかしたらいるかもしれないですよね💭
    そうなるとなおさら、先生の役目が重要となると思います😢
    全然には伝えていますでしょうか😣?

    • 1月18日
  • ぽー

    ぽー

    そうですね💦満3クラスが21人いる中、先生方が4人でなかなか目が届かなくてごめんねと仰られていて…皆んなそれぞれ主張が違いますから、先生方は本当に大変だろうなと思ってます😭😭
    まだ先生に相談できていないので、明日伝えてみます‼︎
    本人も、そんな感じなので幼稚園が嫌みたいで、ママと一緒に行くと聞かず、一緒に教室にいさせてもらってるので、様子を見てみようと思います💡

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    誤字申し訳ないです😭
    幼稚園、行きたくなくなってしまいますよね😢
    楽しく登園できますように😣💓

    • 1月18日
  • ぽー

    ぽー

    お話聞いていただいて、自分自身も気持ちの整理ができました!ありがとうございました😊

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

年少の女の子がいますが、最近女の子同士の揉め事が多過ぎて見ててヒヤヒヤします😅言葉がキツかったり仲間外れみたいな事したり…
やはり女の子あるあるですか?いつ頃落ち着くのでしょうか??園の噂では年中が1番揉めると聞いて、今から胃が痛いです😅

  • 2131weda

    2131weda

    女の子は本当にトラブルあります😭見ていて大人同士のトラブル並みに先生の見えないところでやったりまさに女子という感じです…💭私もたまに頭を悩ませる時があります笑
    こればっかりは園の雰囲気にもよりますがクラス変えでこちらで調整したり、長い時間をかけて解決していきます😭
    落ち着きは年長さんになると仲良しの子がはっきりしてきたりするのでトラブルは少ないなあと思いますがクラスによってはあります😢小学校に上がっても女子同士のトラブルで幼稚園の時はどうでしたかと連絡がくることもあります😭💭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり女の子はずっとあるんですね😢うちは小規模園で3年間クラス替えもないので、揉めると親も含めて厄介だなぁと感じていて…
    娘はすでに好きな友達がハッキリしていて、その子とばかり遊びたがって他のお友達にそっけないので悩んでます。まだ意地悪みたいなのはなさそうですが、誘われてもイヤ!って断ったり逆に言われたりしてて、見ててハラハラするというか…
    みんなと仲良くしてほしいけど、どう教えていけばいいか分からず😅興味ないお友達には塩対応なのに好きな子にはしつこいし、人との距離感がまだ分かってなくて嫌われちゃうんじゃないかって心配です💦

    • 1月18日
  • 2131weda

    2131weda

    クラス変え無いんですね😣
    まだまだ距離感は難しいお年頃だと思いますが少しずつ、お家でお話ししてみてもいいかもしれません😣
    特定の仲のいいお友達がいるのはおかしいことではないのでそのことを考慮しつつ、具体的にお話をすると理解するかもしれません😊✨
    女の子って本当に難しくて、私も試行錯誤です😣お話を理解できる分違う方向からアプローチしてみたり、最終的に自分が被害者になったときにこんなことをしたら悲しくなるんだと理解してる子もいたり…的確なアドバイスではなくて申し訳ないです😢

    • 1月18日
ママリ

初めまして。相談する先がなくて、毎日心配で心配で。。コメントさせていただいてしまいました😭

3月生まれの年中の長男です。
担任の先生から初めて指摘を受けたのですが、一斉指示が通りにくく、個別に声をかけることが増えてきたと言われました。他にもそんな子は数名いるっぽい言い方だったのですが、曖昧にしか答えてはいただけず、年中で一斉指示が通りにくいのは、そんなにまずい状況ですか?

  • 2131weda

    2131weda

    こんばんは😌
    私自身働いていると、ありがちな状況でもあります💭
    例えばみんなに指示を出しても、自分には言われていない(その子は興味が無いみたいです)と捉えるみたいで勿論そうなると指示が通りません😣そもそも興味ないってなんで?!とりますがその子にとって私の言葉に興味がない、というだけみたいです。笑どのような状況で指示が通らないのかでも変わってくると思います🫣

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    お返事に気付かず、遅くなってしまってすみません💦

    どのような状況でも、聞けているときもあれば、そうでない時もあるみたいです😣例えば椅子にみんな座っていて、一斉に指示を出しても、動けない時もあるようです。。
    あと、体育の授業中に集合がかかっても、走らないそうです。急がないと言いますか‥。多分ぼーっとしているんだと思います。確かにそんなところはありそうです。。でも年中の男の子ってそんなもんとも聞きますし、私は年中の男の子他に知らないので、ただただ落ち込むばかりです😖

    • 1月27日
  • 2131weda

    2131weda

    集中力の差かなあと思います💭
    例えば、先生がお話してる時は聞くという簡単に見えることでも子どもにとっては難しくて…環境だったり目に入るものに刺激を受けたりそれによって結果的に聞いてないという風になってしまうことがあります😢
    そうなれば私のクラスでは1番前の私と対面になるようなお席にして全体に言いつつもその子に問いかけるように(指示が通るように)するかなあと思います😣可能であれば担任の先生に相談してもいいかもしれません😌体育の授業のお話ですがこれもまたあるかなあと思います😢急ぐという概念がまだ無かったりして、お話を聞く限りですが年中の男の子ならあるかなあと思います💭
    お家での様子はどうですか☹️??

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦下に返信してしまいました💦

    • 1月27日
ママリ

急ぐという概念ですか‥なんか大人からすれば、当たり前のことで、当たり前にできるのが当然と思っていますが、子供には当たり前でもないんですね🥲
お家ではずっと喋ったり、がやがや落ち着きがないです😭幼稚園ではうるさくも、落ち着きがなくもないそうです。ただご飯中に立ち歩くとか、叫ぶとか、そういう感じはなく、病院や注射は普通にちゃんといけるって感じです😢
ただ担任の先生がちょっと〝ん?〟と思ってしまう言動が多く、年中で一斉指示が通らないのはおかしいぐらいの感じで言われてしまって。そんなに特段に珍しいことかと伺っても、「全国の平均は知らない」なんて言われるので、正直相談しづらく、悩んでいました😣tane98さんに相談させていただけて有難いです🥺

  • 2131weda

    2131weda

    そうなんですよね…😭お話を聞く、走る、靴を履く、着替えるというような大人にとっては当たり前のことでも子どもからすると難しいこともあって、私も日々試行錯誤です😂
    いつも思うのは、大人都合だからこそ難しいと感じてしまうのでなるべく子どものペースで保育しています😢💭
    そういう集団生活の中で急ぐことを覚えたり、失敗したり学ぶんだと思っています☺️✨
    まだ生まれてから4年と考えると出来ること、たくさん増えたと思いますよね♡
    お家ではお母さんのお話を聞いたり、指示は通りますか😌?
    やんちゃ盛りですよね😌💓
    担任の先生の全国の平均は知らないという発言は同じ保育者としてはびっくりです😳
    保育者として、園の中でお子さんにできることは努力するべきかなあと思いますがショックですね😣💦

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    tane98さんのような子供のペースを大切に考えてくださる先生が担任ならどんなに有難いか‥😭現役の保育者の方には不躾な言い方になるかもしれませんが、はっきり言って担任は運ですよね。親としては最も重要な運です😭今年の初詣では、子供達の担任の先生がどうか温かい人でありますようにとお願いしました。それぐらいに重要です😭

    家ではもちろん私の話も聞けますし、指示は通ります。下の子に譲れず、どうしてそんなワガママばっかり?と思うことも多く、なにせ担任の先生にはそういった口ぶりで言われるので、このワガママもおかしいの?とすら思ってしまったりするんですが😭でもまぁ普通に指示も通りますね😳
    先生は完璧主義な感じで、うちの子は3月生まれの男の子で、いわゆるできるタイプの子!ではないので、なかなかご面倒に感じているのかなと思っています😔子供への愛情があまり感じ取れません。。こんな風に怒りました!ってよく報告されるのですが、そんな言い方をしたこと、よく堂々と親に言うな‥と思うような口ぶりで😖

    • 1月27日
  • 2131weda

    2131weda

    おっしゃる通りで、運ですよね…😢信頼できる同期もいれば、なんでこんな不平等な保育のやり方?と思うような先輩もいて、私も子どもが産まれてからなおさらちゃんと見てくれる先生に預けたいなあと思うようになりました😣
    ママリだから言えることですが新学期前になると主任の方にこの先生は子どもの相性が悪いので避けてほしいなどと相談もあったのでもしママリさんが相談できる先生がいましたら言ってみてもいいかもしれません😢
    大事な幼稚園生活、楽しく安心して過ごしたいですよね😭💭

    お家での様子がそうであれば尚更大丈夫だと思います♡
    みんながそうではないですが私が担任を今まで持ってきた3月生まれの男の子はわりとみんなのんびりさんで可愛かったです👶🏼💓
    わからないですが完璧主義な先生だと尚更みんな同じ行動取らなきゃおかしい!と思ってしまうんですかね…😣
    子どもだってそれぞれなのに…☹️怒りました!なんて言うんですね😭信じられないです😭
    怒って良くなること、ないと思います😣子どもは幼稚園では褒めて伸びるなあとひしひしと感じています👶🏼✨
    そんな言い方されたら辛いですよね😢

    • 1月27日
ママリ

随分前の投稿に失礼します。お話しきいていただけますでしょうか?😭

  • 2131weda

    2131weda

    こんにちは♡
    お返事おそくなってしまいすみません💦
    私でよければ😢✨

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    年長の男の子なんですが、年長になり、新しいクラスでなかなかお友達ができないようで1人で遊んでるみたいなんです。。
    元々年少から同じだった女の子と年中でも一緒でその特定の女の子とばかり二学期途中まで2人でずっと遊んでてお互い執着しあってたので、ちょっと気になって、先生に男の子の輪やいろんな子と遊べるように橋渡ししてもらい、うちの子も男の子と遊ぶことが楽しいことだと分かったらみたいで、二学期後半くらいから最後にかけて色々な男の子や女の子とも遊べるようになり、安心していました。
    ですが、年長になり、今まで遊んでた子達と離れてしまい、先週も今週も1人で遊んでたらしく😢
    先生に聞いても、1人みたいで。。
    1人で遊ぶことが悪いことではないのはわかってるし、本人も嫌ではないようなのですが、自分から入れてー!とか言えない子でマイペースでおっとりしていて声も小さいし発語もなかなかなので(言語訓練に通ってました)コミュニケーションもとるのが他の子より下手なので、これから友達できるのかが心配です😭
    まだ始まったばかりなのは分かってるんですが、コミュ障な息子が1人で遊んでると聞くと、なんだか切なくなってしまい、毎日子供に今日誰と遊んだ?とか聞いてしまいます。。
    あまりしつこく聞かれたくないだろうけど私が不安症なので聞いてしまいます😭
    一番大事な年長の一年で、これから変わっていくでしょうか。。
    担任の先生も、去年はベテラン先生だったのでなんでも話せたし、よく親身になって、どうしたらいいかとか、こうしてみますとか案をくれたんですが、今年の担任の先生は若い新任の先生で、不安要素伝えても、聞いてるだけみたいな感じでさらに不安は増します。。
    昨日遂に元ベテラン先生と久しぶりに話して、息子のこれからの事と担任の不安が爆発してベテラン先生の前で泣いてしまいました。。

    長くなりすみません。そして支離滅裂ですみません💦
    クラスの他の男の子達は固まって遊んでいる(年中が同じクラスだった子ばかり)のにうちの子だけ1人で遊ぶ。。というのはどうにかなるんでしょうか。。
    入れてー!っ行ってきな!と言っても、朝挨拶してみな!と言ってもモジモジして小声で言うので全く聞こえずほぼ無視されます😭

    • 4月19日
  • 2131weda

    2131weda

    似ている質問を保護者の方からされたことがあります😊🌟
    保護者の方は心配ですよね…😣
    子どもによって対応の仕方が変わってくるのですが、新学期が始まってまだ少ししか経っていないのでもう少し様子見てもいいかなあと思います😢
    お母様が心配する気持ちもちろんあると思うので、担任の先生や話を理解してくれるベテランの先生にお友達と関わることのできるよう配慮してもらってもいいかもしれません😣
    大切なのはお子様は1人で遊ぶことが嫌になっていないかということかなあと思います。もし、お友達と遊びたいのに輪に入れない、寂しいとかだと配慮した方がいいですが私のクラスにいた子はお友達と遊ぶより1人で絵本読みたい、先生とお話ししたいというタイプの子でした😊
    3年間そんな感じで仲良しの子と遊ぶというのがないので保護者の方は心配されていたのですがお友達と全く関わりがないというわけではなかったんです🌟
    その子にとっての幼稚園での楽しみが私に会うことだったみたいで、お友達とはあまり話しませんでしたが私とはとってもおしゃべりしてくれました😊
    もちろん、保育者として他のお友達も呼んでみんなで関わってみたり…保育をする側から見て特定の仲良しの子がいるのもいいこと、特定の子がいなくても自分なりに楽しみを見つけて毎日登園をすること、どちらも素敵に見えました😌

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    やはり様子見ですよね💦
    一応、担任の先生には、輪に入れるように橋渡ししてほしい。無理やり入れるのは違うかなぁと思うから、とりあえず誘ってみてほしいということは伝えました😭
    1人で遊ぶことは嫌ではなさそうです💦
    楽しかった?と聞くと楽しかったと言うし🥲
    ただ、昨日は捕まえた虫をクラスの子に取られたらしく、ぶつぶつ言ってたので、それは共感してあげました💦
    なかなか言わないので、自分から言うことが初めてなので、よっぽど嫌だったのかと😳
    1人で遊ぶの寂しい?と聞いても、寂しくないというので大丈夫ですかね😢

    • 4月20日
  • 2131weda

    2131weda

    んー難しいですよね😢
    ママリさんがお友達と遊んで欲しいという気持ちもとってもわかるんです😣
    みんなが遊んでいる中、1人で遊んでいるのを見たら切なくなりますよね…
    でもお子様は1人で遊ぶのも楽しい、寂しくないというのであれば様子見るかなあと思います🥲
    保育者目線としてはみんなで遊べる遊びを提案したり、配慮するかなと思います✨
    仲良くなりそうな子と普段のお席を近くにしてみたり…
    特定のお友達がいることもいいことですが、ママリさんのお子様のように1人で遊べることもとってもいいことだなーと思います😊
    誰とでも仲良くできるということに繋がって行くと思います🐝
    とはいえ、心配ですよね😭💦

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    はい😭過保護だと分かっているんですが、、2人目妊娠中から不安症になり、おかしくなるほど心配してしまってます。。💦
    仲良くなりそうな子と近くに。。それとなく先生にそんな子いるのか聞いてみます😢
    やはり、様子見ですよね。
    2、3ヶ月1人とかだとやはりさすがにそれは先が不安ですよね?

    • 4月20日
  • 2131weda

    2131weda

    心配ですよね😢
    私のクラスの子ですが、結局3年間特定のお友達を作らずに卒園した子がいます😊
    最初はお母さん、ものすごく心配していましたが本人が楽しそうに通っているのを見て納得されたみたいで…😢
    ママリさんのお子様がトラブルもなく、楽しかったら大丈夫かなあと思います😣
    お子様にとっての幼稚園での楽しみが今はお友達に会うこと、遊ぶことではないかもしれないですよね😢

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😢
    そういう子って稀ですか?
    その後、小学校に上がってそのお子様どうなったんでしょうか💦ご存知ですか?
    今だけと思いたい気持ちもあり、諦めきれません😭
    小学校に行ったらできるのか、とても心配です🥲

    • 4月20日
  • 2131weda

    2131weda

    園の雰囲気にもよると思いますが私の幼稚園には結構います😊✨
    小学校に上がって、幼稚園の違うお友達と仲良くしてるー!など遊びに来た時に教えてくれたりしました♡

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね☺️
    私が元々不安症なため、とにかく気になってしまい💦
    年中の途中から心配で我が子に直接聞いてたんですが、だんだん聞かれるの鬱陶しがられたので、担任の先生に相談したらあまり聞かない方がいいと言われ、個別で先生と毎日やりとりしていただき、毎日の様子をお手紙で教えてくれていました😭
    それが年長になり、そのお手紙の引き継ぎもしていただいたのですが、新任の先生でなかなか私がほしい情報ではなく一瞬一瞬の出来事を書かれていて、また気になり出して、、って感じです。。
    今日、金曜なので土日モヤモヤしそうなので直接電話で聞きたいのですが、先生としては迷惑でしょうか。。一言ですが手紙も頂いてるのに、かなりしつこい親ですよね。。

    • 4月21日
  • 2131weda

    2131weda

    遅くなってしまいすみません😢
    お子様のこと、心配なのはおかしなことではないと思うんです😊
    大切に思っている証拠なので気になることは何度でも担任の先生に確認して大丈夫だと思います♡
    実際、新学期が始まったこの時期はお子様の様子が特に気になると思うので私自身も細かく連絡しています😣

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    昨日、電話しました。
    めちゃくちゃ細かく聞いてしまいました💦
    その中でグループの名前決めの際、うちの子が自分の思いが通らず泣いてしまった、その後じゃんけんして負けてしまい、また泣いてしまい、最終グループの子達が譲ってくれたようです。。
    家でも、じゃんけんで負けたから勝った子の思いを大事にしないといけないよと教えましたが、、今までこのようなことなかったので、ビックリしました😅なんて我が強いんだろうと。。
    あとは、あまり人の話を聞かず、家でもこちらが話しても違う話で被せてくるため、そこが気になり聞いたところ、やはりお友達同士そういう場面がたまにあるとのことで、「先生〜息子ちゃんが僕の話きいてくれない!」と言われたことあるそうです。その後先生が、「息子ちゃん、○○くんがお話ししてるよ」と言うと、何?と言うそうなんですが。。
    それは家でも今まで散々言い聞かせてるんですが。。
    分かった、聞くとは言うのですがいつも1分後には忘れて被せてきて聞いてません。
    これが年中の時ならまだ許せたんですが、年長になるとみんな自我が出てくるし、そのせいでお友達関係に影響出ないかが心配です。。
    年長でそういったお子様いらっしゃいました?💦

    • 4月22日
  • 2131weda

    2131weda


    この文面だけでなのですがお友達と十分に関われていると思いました🌟
    お友達との関わりで楽しいことはもちろん悔しい、悲しい思いをすることはとっても大事なことだなあと普段から思っています😌
    そういった気持ちを感じられることも成長ですよね✨
    男の子あるあるかなあと思いました✨幼稚園ではそういった場合、お話ししてる時は聞いて欲しいなあ、みんなが一緒におしゃべりするとわからなくなっちゃうからどうしたらいいかなあ?と聞いたりしています😌
    年長さんの男の子だとやんちゃ盛りに拍車がかかって、オレねオレね!という感じなのでその部分は気にならないかなあと思いました😊

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    励ましありがとうございます😭
    オレね!オレね!というよりはメソメソしてグズりだすという。。女々しい感じでお友達に嫌がられないか気になります😭
    人の話聞かないのも、毎日言い聞かせてるんですが、治る感じもなく。。このまま毎日言い聞かせるで大丈夫ですかね?💦
    あとは周りがざわついてたり何か気になるとそっちに体が向いており右から左へ流れているそうです😢
    なので個別で先生が声かけしてるようです💦
    とても心配なので、病院で発達検査する予定なのですがそれまでハッキリしないのでモヤモヤしております😭

    • 4月22日
  • 2131weda

    2131weda

    毎日お子様にどのように伝えているかによってなのですが、お子様が理解していないと毎日伝えてもあんまり効果は無いかなあと思います😢
    私の勝手な意見ですみません😣
    子どもの集中力もあるのですが、こちらがどうやって話を聞いてもらえるように工夫するかというのもあるんです😌
    お話を聞くのが苦手な子はあえて前の席にして目を見て伝えたり、個別に声掛けも全然あります✨
    病院での発達検査は、何があっても無くてもしてみてもいいかもしれません🌟

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    人の話を聞かないと、息子ちゃんがお話したいとき誰も聞いてくれないよ?それだと悲しいでしょ?
    というと、嫌だというので、じゃあ誰かがお話ししてきてくれたりしたときは聞いてあげないと、お友達も悲しいんだよ。と
    毎日伝えています😭

    家で聞かないときは、息子ちゃん息子ちゃん、と呼びかけて聞かないので、ママお話ししてるよ?ともう一度言うと、なに?とやっと答えます。。💦

    このような声かけはよくないでしょうか?💦
    分かったといってるから分かってると思ったのですが、毎日なので、分かってないんですかね🥲

    • 4月22日
  • 2131weda

    2131weda

    とっても優しい声かけだと思います☺️✨
    聞いてくれない時は聞いてくれないの悲しいー!と大げさにリアクションしたりしています😊
    子どもって大人が思ってる以上に周りの空気や環境によって集中力がブレるみたいで普段の保育でもとっても気にしています😣

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    優しいですかね。。
    聞かなさすぎてこれを強めにしつこく言ってしまってます😅
    大袈裟にリアクション。。してみます!!
    あと、毎日毎日根掘り葉掘り誰と遊んだか聞いてるんですが、よくないでしょうか。。
    1人でってのが気になって気になってどうしても我慢できず聞いてしまいます😭

    • 4月23日
  • 2131weda

    2131weda

    優しいと思いました♡

    あと、思い出したのですがもしどうしてもお母さんがお友達と遊んで欲しい場合、まず誰かと遊ぶことが楽しいということを体験した方がいいかもしれません😊
    今日はお母さんと遊ぼー!や、幼稚園以外のお友達、幼稚園ごっこをして、ママリさんがお友達の役をやって遊びのシュミレーションをしてみたり…そこから先生と遊ぶ、お友達と遊ぶというようにステップアップしていくといいかもしれません☺️
    もちろん1人遊びは悪いことでは無いので、この誰かと遊ぶということが嫌にならない程度にやってみてもいいかもです🐝🌟

    毎日聞くというのもお子様が嫌になってしまったらやめた方がいいかもしれません😢
    お友達と遊ばなきゃ遊ばなきゃとなってしまったら苦しくなってしまうので、今日は何して遊んだのー?楽しかったー?とラフに聞いてみるといいかもです😊✨

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    年中のときはいろんなお友達と毎日遊んでたようなので、お友達と遊ぶ楽しさは分かっていると思うんです😂
    たまに私が仲いいママ友の子(同じクラスの子)と親同士が遊ぶ約束して、遊ばせてるんですが、その時は普通に楽しんでいます😅
    今日誰々くんおうち来るけど遊ぶ〜?と聞くと、遊ぶ!と言うので🥹

    やっぱりそうですよね😭🥲
    もう気になりすぎて根掘り葉掘り聞いてしまい、、後でいつも後悔してます。。
    お友達と遊ばなきゃだめだよ!とかは言ってないんですが、今日何してたの?からの誰と遊んだの?と毎日聞いてしまいます😭
    やはりやめたほうがいいですよね💦

    • 4月24日
  • 2131weda

    2131weda

    そうだったんですね😊✨
    そうであれば心配ないかなあと思います😣
    大人でもこの部屋にいる誰かと仲良くしてくださいと言われたら難しいのと同じで、子どもも難しいと習ったことがあります😌
    ラフに、様子を見てもいいと思います♡
    嫌な気持ちになっていないなら聞いてもいいと思います☺️
    どうやって幼稚園楽しんでるのか気になるなー♡などと言葉を添えてもいいかもしれません😌

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢

    嫌な気持ちになってるかどうかは分からないのですが、ほぼ聞いても最初は分からない、忘れたが多いので聞かれるのめんどくさいのかなぁと。。笑
    何度か聞いたり選択式に聞くとやっと教えてくれるといった感じです😵‍💫

    • 4月25日