
小学2年生のお子様にお小遣いをあげていますか?金額はいくらですか?年長の妹にも同じ金額をあげるべきでしょうか?
小学2年生のお子様をお持ちの方!
お小遣い制にしてますか?
してたら月いくらあげてますか?
年長の妹もいるのですが
お姉ちゃんにあげてるとしたら
同様にあげたほういいですかね?
- こきんちゃん(3歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
してないです☺️
使う時がないのが一番大きいです!友達と買い物は学校で禁止されてるので💦
おやつも食費から出してるし、欲しいものがあればお年玉などで対応してます☺️
うちも下に妹がいるので、上の子にあげると下がブーブー言いそうなのもあげてない理由の1つです🤣笑

ママリ
お金に興味が出てきたの1年生の終わり頃からお小遣いを
渡すようになりました。ただ、お金を使う場面はあまりないので2年生のいまは200円です。3年生になったら300円…と増えていく予定で大事に使いなさい、と伝えています。
うちも同じく下に年長の弟がいますがこちらはお金にまだ興味はないようなので姉がお小遣いを貰っていてもなんとも思っていないようでズルい、みたいなことは言ってきていないです😅
-
こきんちゃん
そうなんですね!
渡すとしたら少ない金額にします✨
ありがとうございました🥹- 1月17日
こきんちゃん
そうなんですね🥹
ありがとうございます✨