※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

歯磨きが難しい1歳半の子供についてアドバイスください。口をすすげないため歯磨き粉は使えず、歯磨きが嫌がる様子。歯磨きの始め方や口をすすぐ方法について教えてください。

来月で一歳半になるのですが、なかなか歯磨きがうまくいきません😭
下の歯は2本、上の歯は4本、奥歯も少し出てきました。歯磨きしようとすると、手で避けて嫌がります。
口に残っていても大丈夫な泡タイプのを歯ブラシにつけてできる範囲でやっています(ちゃんと磨けていない気がします)すごく怒ってしまうので、こっちも疲れて諦めてしまいます😭
まだ口をすすぐことができないので、チューブの歯磨き粉は使っていません。
歯を嫌がらずに磨くことができたや最初はどんな形でスタートしたか、口をすすぐにはどんなふうにやったらうまくいくかなど、アドバイスください!!
お願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

股の間に寝転がらせて太ももで手を挟んでやってます😂プロレス技みたいな😂

  • Kママ

    Kママ

    手を押さえて磨く感じですね
    口は無理矢理開けて磨かせていますか?

    • 1月17日
らら

上の子はそのくらいの時嫌がって大変でした。私が子供を足の間に挟んで押さえてやってました。
口すすげない間は、歯磨き粉つけて、ガーゼで拭いてました。口濯ぐのは大人がやってるのをみて真似して自然にできるようになりました。

下の子は1歳半で歯磨き大好きです。上の子や大人が歯磨きしてるのをみて真似したくて自分も!という感じでした。あとは歯磨き渡して自由にカミカミさせてたのであまり歯磨きに抵抗なかったみたいです。
遊びの一環で歯磨き持たせてみてはどうでしょう(もしされてたらすみません💦

  • Kママ

    Kママ

    なるほど🤔
    磨かないと虫歯になったら困りますもんね💦
    おもちゃと一緒にカミカミの歯ブラシ的なものを渡していますが、なかなか遊んでくれず…って感じです😭
    やっぱり押さえつけてやるしかないかな〜
    口を開けてくれるか問題がありますが、上のお子さんはどうでしたか?

    確かに大人の真似をするので、積極的にやってみようと思います!!

    • 1月17日
  • らら

    らら

    口開けなくてもねじ込んでましたね笑
    鏡が好きなので鏡見せながらやったりもしてました😅
    そんなに長い時間ではないので泣いてもチャチャっとやってます!

    • 1月17日
  • Kママ

    Kママ

    うちの子も鏡好きなので、鏡活用してやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日