![ゆし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週で心拍確認できず、流産の可能性が心配。来週再検査で判断。同じ経験の方いますか?
今日妊娠7週で検診に行き、胎嚢のみしかなく心拍確認ができませんでした...。遠いところにあるから拡大したんだけど心拍確認が難しくて子宮筋腫があるから見えにくいかもしれないし、体外受精だと成長が遅い場合があるから来週判断しましょうとのことを言われました。エコー写真は真っ黒卵黄嚢すら見つからず流産の確率のが高いのでしょうか?同じような経験をされ、次の診察心拍確認ができた方はいらっしゃいますでしょうか?7週までに心拍確認ができないと流産などの書き込みをみて不安で仕方ありません...。
- ゆし(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
胎嚢しっかり大きいですし来週に見えるかもしれないですよ🥰
赤ちゃん信じて待ちましょう🥰
![おだやかでいたいまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだやかでいたいまま🔰
体外受精ではなく自然に授かったのですが、私は7週2日で心拍確認出来ず、9週2日で心拍確認出来ました。
それまで、色々調べる程不安になりましたが、結局、
どちらにしても『この子が決めた事だから仕方ない!任せよう!』と決めました。期待して落ち込む方が辛いと思って。
無事に心拍確認出来ると良いですね!
-
ゆし
ありがとうございます😭本当に調べれば調べる程不安が膨らみます🥲自分が不安だと余計に赤ちゃんに良くなさそうですね🥺あたしも赤ちゃんが決めた事と思うことにします!!
- 1月17日
ゆし
ありがとうございます😭来週見えることを期待して待つのみですね☺️