※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園休む時の理由を教えてください。4月から幼稚園通います!現在は入…

幼稚園休む時の理由を教えてください。
今後の参考にさせて頂きたいです。

4月から幼稚園通います!
現在は入園する幼稚園未就園児教室に通ってます。

連絡アプリを使って欠席連絡する時に
例えば子どもが幼稚園に行きたくないとか
兄弟姉妹が休むからついでに下の子も休むなど
病欠でない休みの場合連絡事項の欄(必須)には
なんて書くんでしょうか?

未就園児教室でママ友が上の子(幼稚園児)が休んだ時ついでに下の子(プレ幼稚園)も休んだことがあると言っていたので
そういう時幼稚園側にどう連絡してるのかなーと気になりました👀👀👀

コメント

たーん

兄弟や家族でお出かけで休む時は私用で休みますと記入しています😊

行きたくないときは正直に登園を嫌がっているので休みますと記入します🥺

mama

元幼稚園教諭です( ¨̮ )
皆さん『私用』と言って休まれています。
休み明けに子どもたちからはディズニー行った!遊園地行った!など色々やすみ理由は明らかになりますが笑。
幼稚園を嫌がって…の時は直接電話くださり相談してくださる方もいれば、私用を使う方もいます。

私の園は病欠などの時は電話をして様子を伺っていたのですが、私用の際は連絡はしていませんでした。
なので、行きたくないと言っていて先生に相談したい時は、正直に言った方が良いかなとは思います(o´〰`o)

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

私用、家庭の都合、登園しぶり
とかですかね🤔

ママリ

「私用で休みます」です。
特に細かく書かなくてもいい気がするので!

はじめてのママリ🔰

家庭の都合でおやすみさせて頂きます って書いてました!

はじめてのママリ🔰

うちの園のアプリは選択肢があるだけで項目記入欄が無いので、病欠、親が発熱、通院、以外は全部私用です😃