![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が登園を拒否し、ワガママが続く母親。怒りをどう収めるか悩んでいます。
4歳の娘の登園拒否です。朝布団から起きるまで10分以上、2階の寝室からリビングへ降りるのもママは嫌、パパがいいと言い、牛乳のコップこれじゃ嫌だ、お皿もこれじゃ嫌だから始まり…お腹痛いから保育園休むと言い出し、大型のぬいぐるみを持っていきたいと言い、寒いから出たくないだの、家で映画を観るから休むだの言い出し、本気で怒鳴ってしまいました。毎日あれこれワガママばかりですが、今日のは酷かった。いま仕事の休憩中で、まだ4歳なのに怒りすぎてしまったと反省しています。イライラしてしまうのはどうしたらよいでしょう。
- ママ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝からお疲れ様です。
そんなにわがまま言われたらイライラしちゃいますよね。
逆にそれで怒りを我慢できる方がすごいですよ😭
反省しているとありますが、5分でも10分でもいいから帰ったら何が遊んだり触れ合ってみたらどうですか?
それだけで子供の気持ちも満たされる事もあるかもしれないですよ✨
コメント