※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがひどく、仕事が辛い。どう乗り越えたか教えてください。

妊娠しつわりが始まりました。常に空腹で食べないと吐き気食べても吐き気眠気も異常に強いです。
しかしこれからのピークを考えるとつわり休暇を取るにはまだ早いのかなと思ってしまいます。仕事はずっと店の表で立ちっぱなしの接客業です💦お腹が空くとめまいが止まりません💦みなさんは仕事とつわりどのように乗り越えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくつわり真っ最中です。
仕事は座り仕事ですが、年明けから行ってません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨やはり無理すべきではないのでしょうか?吐いたり立てなかったりするほどではないのでまだ働けるかな?と思いつつもいざ仕事が始まると気分の善し悪しのアップダウンが酷いです💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は年も年で最後の妊娠と決めているので無理したくなくて😥私もひどい食べづわりで、飴舐めてるくらいでは吐き気が治らず💦はじめてのママリ🔰さんも無理しないでくださいね。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます😢無事に産めるように体を労りながらがんばります💦

    • 1月17日
はじめてのママリ

食べつわりと吐きつわりで、工場勤務してました。
最初は吐きつわりメインでピークの時は1、2週間くらい休んでました💦
だんだんそこから食べつわりになってきて、そのタイミングくらいで復帰しました。
断りを得て仕事中端っこでパンとか食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!吐きつわりと食べつわり、どちらも経験がおありなんですね😨やはり途中で何か食べ物を摂取しないと気持ち悪いですよね💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事中はお腹空くとすぐ吐き気がきてたので常に何か食べてた気がします…😇
    あとはポケットに小さいお煎餅とか入れてました!
    飴とかじゃダメでした💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飴でも収まらないんですね💦わたしもポケットにお煎餅入れてみます!

    • 1月17日