
コメント

ぽむ
おそらく値上げし続けますね💦
私は去年までシングルで非課税ではなかったですが、
コロナにかかって1ヶ月給料が落ちた時の給料明細で、家計急変世帯のひとり親申請で貰えましたよ🙂
あとフードバンクとかよく利用してました!
ぽむ
おそらく値上げし続けますね💦
私は去年までシングルで非課税ではなかったですが、
コロナにかかって1ヶ月給料が落ちた時の給料明細で、家計急変世帯のひとり親申請で貰えましたよ🙂
あとフードバンクとかよく利用してました!
「節約」に関する質問
みなさん、子連れでのお出かけ、どんな場所にどのくらいの頻度で行かれていますか?!😭 お金持ちの家庭ではなく、あくまで一般的な家庭!と思う方にコメントいただきたいです! 例えば、①ディズニーやユニバなどの大型テ…
ネイルはセルフよりサロン派の方どれぐらいいますか?🥹 節約したい気持ちはありつつ、セルフだとどうしても1〜2週間で剥がれてきて、特に洗い物などで先端からかけてくる、どんなにYouTubeなど参考にあれこれ試しても持ち…
家計について🌸 娘が一歳半で3人家族です。 いままで使いたいだけ使って節約や我慢せずに過ごしてきました🥹 貯金がニーサや個人年金なども含めて600万ほど、、 車持ちで家は建てようか迷っているところです。 貯金ないなあ…
お金・保険人気の質問ランキング
まな
給料はどのくらい落ちたら貰えるんですかね?
フードバンク調べてみます😭
ぽむ
年間収入が204万円にあたる収入程度と書いておりますね🤔💦
単純計算で、17万円以下なら申請出来るかもしれません💦
毎月じゃなくて、たまたま連休に当たる時の1ヶ月分だけとかでも大丈夫です💦
あとは近くに子供食堂などで決まった曜日は無料で食事が出来たりなどもあります。
まな
なるほどです😭ありがとうございます😭