
中国電力の電気代について教えてください。家族構成やオール電化、太陽光の有無も知りたいです。私の家は3人家族でオール電化ですが、電気代が1.4万円でした。
中国電力の方、電気代どのくらいですか?
家族構成、オール電化か否か、太陽光の有無
なども合わせて教えていただきたいです🙇🏻♀️
ママリみてると10,000円とか5,000円をよく見かけるのですが、我が家は3人家族、オール電化、太陽光無しで1.4万でした😭
エアコンは17~5時つけています……
電化スタイルコース?で21時以降に洗濯機や食洗機使うようにはしてますが…
中国電力が高いのか、我が家が節電できてないのか……
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
夫婦2人と子供1人オール電化で太陽光ありで1万くらいです!
ちなみにペットが4匹いるので24時間エアコンつけっぱなし夜は寝室も付けます🤣
太陽光が1万円分くらい稼いでくれてるので太陽光なかったら2万いくと思います💦

はじめてのママリ🔰
幅がありますが、冬は4、5000円、夏は1.5から1.8万です😅ガスで、太陽光無し。夏はクーラーつけっぱなし、猫1匹と夫婦、大学生、2歳です😅
-
ママリ
ガス併用なのですね!
ガス併用で夏場1.8万はなかなかですね😭
ちなみガス代はおいくらくらいですか🥺??- 7月23日

はじめてのママリ🔰
ガスは夏は4000円くらい、冬は一万五千円とかですかね😅大体電気、ガスで二万って感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ガスはプロパンだから割高です😭
- 7月23日
-
ママリ
ガスも結構するんですね😵💦
オール電化でもガス電気併用でも、トータルで考えたらそんなに変わらないですね🥺- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちは20時には洗濯、皿洗いとかの片付けも終わっているので生活スタイルにもよるのかもしれないですが😊
- 7月23日
ママリ
やっぱり中国電力高いんですかね😭
でも、24時間付けっぱ、2箇所同時稼働で2万円なら安く見えちゃいます🥺笑
太陽光って初期費用とかもあると思うのですが、いつ頃元が取れるのでしょうか……?
はじめてのママリ🔰
10年後とかだと思います🤣
しかも10年くらいで劣化するみたいです🤣でも今がよければいいかなって思ってます笑
ママリ
トントンな感じですね🤣
毎月高額な電気代に怯えるよりは、一括で払った方が気持ち的にはいいのかもしれないですね🥺