※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sna🔰
子育て・グッズ

美容院に子供を連れて行くことについて相談です。キッズスペースのない美容院で、子供を連れて行くか悩んでいます。美容院側の対応も心配です。

自分の髪を切るのに、子供を連れて美容院行ったことある方いますか?
うちの子は来月2歳の男の子です。いつも行く美容院は特にキッズスペースがあったりするわけではありません。いつもは旦那がいる土日で予約して子供を任せて行っています。
どうしても近々で美容院に行きたくなってしまって、土日で予約をしようと思ったのですが、上手く予定が合わなくて、いっその事平日に子供連れていくか!?と思っています。
あと3週間我慢すれば、日曜日で予約取れるところがあるのですが、我慢するか平日に行くか迷っています、
美容院に子供連れて行ってもいいですか?って問い合わせても、いや〜子連れは困ります。なんて美容院側はよっぽど言えないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は知り合いのところなので連れて行っています!
YouTube見せたりお菓子食べたりして待ってもらっていました。
ただかかる時間にもよりますね💦

deleted user

大きくなってからは一緒に行ったことあります!

H

2歳少し前まで一緒に言ってました!美容院のサイトに子連れOKって書いてあるなら大丈夫だと思います!でも子供を連れての美容院大人しくされるの必死で疲れました😂

🫧

いつも行ってる美容院で連れてきていいよって言っていただいたので
2歳頃から少ない平日に行ってますよ!
いつも隣でYouTubeとか見て大人しく待ってくれてます🤣

あやの_(:3 」∠)_

妹の経営してる美容室だけ一緒に行ってます!
ただ、営業時間外か妹が指定した時間のみですが…💦

他はサイトに子連れOKと記載されていても
長男の発達障害もあり、怖くて連れて行けないです😣

naami

キッズスペースがない美容院も
子連れで行った経験があります。

そこは家族経営だったので、
夏休み中はお子さん連れて
出勤していたということもあり
子連れOKと言われました。

最近行った美容院は
席数が3席と小さいところで、
美容師さんも2歳の子が
いると言っていましたが、
子連れで行ける雰囲気では
なかったです💦

子供が騒がしくしてしまった場合
状況によっては
手の空いた美容師さんが
面倒をみることになったり、
他のお客さんも
リラックス出来ないと思うので😢

私なら美容院の雰囲気を見て、
無理そうなら日曜日まで
我慢します。