
コメント

はじめてのママリ🔰
給与所得の副業だとどうにもしょうがない🤦♀️です。
遅かれ早かれバレることにはなってしまいます。。。住民税を特別徴収から普通徴収にするってことも出来なくはないですが、お勤め先の会社からなにか言われる可能性はありますし、原則会社員さんの場合は給与からの天引きになってますし……
副業分だけ別途支払いですかね🤔

はじめてのママリ🔰
2カ所以上の給与所得があるなら確定申告して、納税方法を今回の申告分のみ普通徴収にしたらいいですよ〜。
はじめてのママリ🔰
給与所得の副業だとどうにもしょうがない🤦♀️です。
遅かれ早かれバレることにはなってしまいます。。。住民税を特別徴収から普通徴収にするってことも出来なくはないですが、お勤め先の会社からなにか言われる可能性はありますし、原則会社員さんの場合は給与からの天引きになってますし……
副業分だけ別途支払いですかね🤔
はじめてのママリ🔰
2カ所以上の給与所得があるなら確定申告して、納税方法を今回の申告分のみ普通徴収にしたらいいですよ〜。
「お金・保険」に関する質問
相続について詳しい方教えてください 兄弟がいたとします 両親は他界 配偶者なし成人した子のみいる兄が死去 この場合、相続権があるのは子のみで弟にはありませんか? また故人が残したものが借金ばかりで子が放棄した…
脳にがんができてるかもしてなくて、運転がドクターストップの状態です。 住んでる地域は車がないと何もできません。公共交通はほぼありません。 ですが、生活費がやばいです。治療費もまずいです。 こんな私でも、収入…
数年前に調停離婚し、養育費、その他子どもに関わる費用、学資保険は元夫が全て払う事になりました。しばらくは元夫の都合で支払いはなし。元夫が支払い可能となりましたが、私の所得が低いためか、養育費と学資保険のみ…
お金・保険人気の質問ランキング
ちま
コメントありがとうございます✨副業分だけ別途支払いする場合はどのようにすればよいのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
どういう副業されてるんでしょうか??
給与所得?それ以外?ですかね
基本的には確定申告の際に住民税の納付方法を変更すると出来ますよー(*_ _)
はじめてのママリ🔰
まずはお住いの自治体が普通徴収にできるかどうかを確認してみてください👍自治体によっては選択できない場合もあります_(:3」∠)_
ちま
運転代行をしていて
給与所得です!
電話して聞いてみようと思います😊