コメント
はじめてのママリ🔰
給与所得の副業だとどうにもしょうがない🤦♀️です。
遅かれ早かれバレることにはなってしまいます。。。住民税を特別徴収から普通徴収にするってことも出来なくはないですが、お勤め先の会社からなにか言われる可能性はありますし、原則会社員さんの場合は給与からの天引きになってますし……
副業分だけ別途支払いですかね🤔
はじめてのママリ🔰
2カ所以上の給与所得があるなら確定申告して、納税方法を今回の申告分のみ普通徴収にしたらいいですよ〜。
はじめてのママリ🔰
給与所得の副業だとどうにもしょうがない🤦♀️です。
遅かれ早かれバレることにはなってしまいます。。。住民税を特別徴収から普通徴収にするってことも出来なくはないですが、お勤め先の会社からなにか言われる可能性はありますし、原則会社員さんの場合は給与からの天引きになってますし……
副業分だけ別途支払いですかね🤔
はじめてのママリ🔰
2カ所以上の給与所得があるなら確定申告して、納税方法を今回の申告分のみ普通徴収にしたらいいですよ〜。
「お金・保険」に関する質問
今 銀行で毎月5000円でNISAをしています ネット証券のほうがいいと聞きますが たとえば 私が急死したとなると ネットだと旦那が手続きするとなると大変ですか? 今は〇〇銀行でとりあえずNISAしてるから 私が亡く…
児童手当上乗せあるらしいですが、どう思いますか? もちろんもらえてありがたいし子育て支援でくれるのだと思いますが根本的な少子化対策にはつながらないと思うのですが、どうなんでしょう?🙄 もらったからと言ってよし…
ポイ活初心者なので教えてください! モッピーからホテルを予約した場合、これはポイントゲットを押して予約サイトから予約完了し、実際に宿泊完了の確認が取れたらポイントが反映されると思うのですが、反映されてポイン…
お金・保険人気の質問ランキング
ちま
コメントありがとうございます✨副業分だけ別途支払いする場合はどのようにすればよいのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
どういう副業されてるんでしょうか??
給与所得?それ以外?ですかね
基本的には確定申告の際に住民税の納付方法を変更すると出来ますよー(*_ _)
はじめてのママリ🔰
まずはお住いの自治体が普通徴収にできるかどうかを確認してみてください👍自治体によっては選択できない場合もあります_(:3」∠)_
ちま
運転代行をしていて
給与所得です!
電話して聞いてみようと思います😊