※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高知県の赤十字病院で出産された方に質問です出産時の服は病院から渡されますか?それとも自分で持ってきた服でしょうか?

高知県の赤十字病院で出産された方に質問です
出産時の服は病院から渡されますか?それとも自分で持ってきた服でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2年前ですが、出産時のみパジャマ?院内着?借りました!
1日いくらでティッシュとかと一緒にパジャマ借りられるプランとかが書かれた紙もらいませんでしたか?🤔
私は入院中はいらないので、産むときだけ貸して欲しいとお願いして、レンタルしました🙆🏻‍♀️お金払ってです💰1日も着ませんが、1日分の料金払ったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙貰いました!
    貸してもらわなきゃいけないんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じこと疑問に思っていたので、助産師さんとの面談のときに、産むときだけパジャマだけ貸して欲しいと伝えておきました😊ちなみに、どうしても汚れてしまうので、産んだら部屋を移動する前に自前のパジャマに着替えました!
    私の場合、そのときだけ借りたいってことがレンタル業者の方にうまく伝わっていなくて、後から部屋に新しいパジャマとティッシュとかを持って来られたので、産むときだけ借りたのであとは大丈夫ですって断りました🙆🏻‍♀️
    出産頑張ってください🥰

    • 1月20日