
コメント

🫶🏻
それぞれその子のペースがありますし大丈夫ですよ🥰🥰
私も初めは心配で周りは成長早くて焦ってましたが少しずつ息子も成長してる姿を見たら大丈夫な気がして来ました😂
ハイハイの体勢は取れますが進めなくて息子もまだ出来てないです!!

退会ユーザー
それぞれのペースがあると思うので大丈夫かと思います✨
うちの子もゆっくりだったので焦る気持ち、不安になるのは凄く分かります!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐️
ゆっくりだと焦りますよね😭- 1月17日

退会ユーザー
うちは10ヶ月過ぎてからですよー^ ^
3歳の今も運動苦手です 笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐️
うちの子も運動苦手かもです😅- 1月17日

ママリ
ジャンプジャンプのおもちゃに入れて遊んでいたら結構立ち上がるの早いですよ👌♪
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐️
そうなんですね😳
使ってみたいです✨- 1月17日

はじめてのママリ
うちもハイハイもつかまり立ちもしません!!!
座らせれば座れますが自分で座ろうともしません😰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐️
全く同じです〜😭
心配になりますよね💧- 1月17日

ちよりる
焦る気持ちわかります。
3人育てて、本当に人それぞれだなって思いました😌環境や気持ちの余裕は違いますが、育て方は特に変えてないです
一番上の子はずっと背ばい(仰向けはいはい)で10〜11ヶ月くらいに普通のはいはい初め、つかまり立ちもそのくらいで、歩くのは1歳3ヶ月でした。
真ん中の子は10ヶ月なる前にやっと一人で座れるようになり、背ばいを経てはいはいは11ヶ月から、つかまり立ちは1歳になってからで歩くのは1歳5ヶ月になってからでした。
一番下は1歳前にしてもう歩いています🤣
7ヶ月すぎにはいはいをし始め、その数日前に先につかまり立ちをし、8ヶ月には伝い歩き、11ヶ月になる前に歩き出しました。
ちなみに一番上は運動苦手、真ん中は普通、一番下はわかりませんが今の時点でめっちゃ体幹がいいです。
3人目だから早いってわけでもなく、同じく3人目でもうちまだって人もいます。
先には進むけど前には戻らないので、今の赤ちゃんらしい動きをいっぱい目に焼き付けて下さい。うちはこれで最後なので、もう少しゆっくり成長してほしかった……😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やっぱりその子それぞれペースがあるんですね!
たしかに戻ることはないですよね…今のゴロンゴロンしてる姿を
目に焼き付けます!!- 1月17日

ぶーちゃん🐱
うちももうすぐ10カ月ですが、はいはいもつかまり立ちもしないです💦焦ってます😅
月末に10カ月健診ではいはいとか見るって言われてたのに…まだする気配ないです😭
一瞬四つん這いみたいになったかな思っても、動く時はずり這いでやってきます😆笑

rin
おもちゃなどでつって大人の膝を越える練習や、クッションを越える練習を取り入れてみてください✨
そうすると、自然と四つん這いの姿勢になるので、筋力もつくそうで!
赤ちゃんの運動教室に行っていた姉に教えてもらいました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そうですよね😭
その子のペースがありますよね!
焦らず見守ります🍀