※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝る時に横向きで寝ていると、下半身が痺れて仰向けになってしまうことがあり困っています。横向きで寝る方法を教えてください。

妊娠19週です👶

寝る時、横向いて寝てるのですが明け方、下半身の痺れで目が覚め気付いたら仰向けになっています

第二子ということもあり早くから、お腹が出ているので血管が圧迫され痺れてるのだと思うのですが無意識に仰向けに戻ってしまうので対処が難しいです💦

足にクッションや抱き枕挟んで寝ても朝には蹴って、どっか行っていますw

横向きのまま眠る方法なにかありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仰向けで寝ちゃだめなんですかね?🤔
私いまだに仰向けで寝てます☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中期頃から仰向けで寝ると大動脈を圧迫する仰臥位低血圧症候群になることがあるそうです💦

    まだ、お腹があまり出てなかったり気分悪くならなかったりしたら仰向けでも大丈夫かと思います☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね🙄🙄
    初めて知りました!!!
    上の子の時もとくに気にせず仰向けで寝てたので知らなかったです💦

    • 1月16日