
コメント

chaan
「左京はぐくみだより」
でインターネット検索してみてください😊
左京区の支援センターの情報があり、1月のカレンダーをクリニックするとどこでどんなことが行われているのか書いてますよー😊

A
場所によるんですね😳
ほんとに助かりました😭
近いところに電話してみます!
chaan
「左京はぐくみだより」
でインターネット検索してみてください😊
左京区の支援センターの情報があり、1月のカレンダーをクリニックするとどこでどんなことが行われているのか書いてますよー😊
A
場所によるんですね😳
ほんとに助かりました😭
近いところに電話してみます!
「支援センター」に関する質問
おしっこが9時間出てませんでした。 3ヶ月で、はじめて支援センターに行ったこともあり 疲れたのか いつもは母乳➕ミルクですが母乳10分で寝てしまいました。 19時に寝ました。それから夜中の3時半に目が覚めてたの…
名古屋市北区の城北幼稚園、東区の清瀧保育園、柳城幼稚園についてご存知の方に、園の評判や、ちょっとしたトラブルなどどんな些細なことでもいいので教えて欲しいです。 引っ越してきたばかりでママ友もおらず、地域の…
子供のためにも支援センター連れて行きたいけど舐めるし絡まられるしで行きたくない… 何でもかんでも口に入れるしママさんに絡まれるし… 娘は発達早めだけど、経験上発達ゆっくり目のママさんが情報収集のためかたくさ…
お出かけ人気の質問ランキング
A
丁寧にありがとうございます😭♡
行事がなくても児童館とかに行ってもいいものなんでしょうか?😔
chaan
私の行っているところは行事がある日は自由にいけないようになっています!(予約が必要だったり、対象年齢がある場合があるので)
行事のない日は自由開放みたいな感じで、何もないけどオモチャ自由に使ってよかったりまだネンネの赤ちゃんだったら床に転がったりしてるだけの子とかいますよー😊
児童館にもよりますので、まずはご自宅から1番近い児童館に行ってみるのが良いかと思います😌先程教えたサイトのカレンダーの1番下にマップもありますよー😌