
3歳の子は30まで数えられる。30まで数えられるようになったのは何歳か。
3歳の子はどれくらいまで数を数えることが出来ますか?
うちの子は3歳半で30までしか数えることが出来ないです。
又 30まで数えれるようになったのは
何歳の時ですか?
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)

もる𐔌՞・·・՞𐦯
うち10もまともに数えられないです🤣🤣🤣

まきぷぅー
興味のあるなしなのか、上の男の子は興味あり、30-50近くまで数えていた気がします。
下の子は来月3歳ですが、10まですら微妙です😅

ミッフィ
うちは10までしか教えたことないので10までです😂

はじめてのママリ🔰
100まで言えますね。
読む時は73を37と読んだり逆になることはありますが😂

るい
2歳8ヶ月頃に30ぐらいまでは数えていましたがまだ書くのはできないです😅

ママリ🔰
長男は10まででした!一対一対応が3歳のときには10までできてました。
30までちゃんと言えるようになったのはつい最近です😁👍5歳半!笑
やっとどんぐり30個をきちんと指しながら数えられるようになりました。
※ちなみに数唱のみはさせたことないです!

はじめてのママリ🔰
10以上の数唱をさせたことがなかったので、未だに10までしかしっかり言えません💡
あとはなんとなくのテキトーです笑
10までの個数と数字が一致して、少し扱えるようになってきたので、最近は30までを数え始めました❣️
数を言えるようになればいい…
というわけではないので、息子さんのペースに合わせて行けばいいと思います🌟

はじめてのママリ🔰
4歳半くらいで、やっと上の子数えれるようになってましたよー。でも、まだ怪しいかも...
3歳半で30まで数えれたらすごい!とおもいます。👏

ユウ
10くらいだったと思います😅
今で30くらいですが90%くらい17が飛びます😅
長女は全然興味なくて💧
次女は姉の真似が大好きなので、今6までいけるようになってました🧐

はじめてのママリ
個人差があるのですね😭
女の子の方が成長が早いと聞いて
いたので余計に心配でしたが
安心しました!
ご回答ありがとうございました🙇♀️
コメント