![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①保育園の児童記録表に緊急連絡先を4つ書く必要がありますが、夫婦共に県外在住で困っています。②健康保険証の事業所名に社会保険の名称を書いても良いでしょうか。
保育園の児童記録表の記入について教えてください
①緊急連絡先を1~4まで書かないといけないのですが、
私の携帯、私の派遣先の職場の番号、旦那の携帯、旦那の職場の番号で大丈夫ですか?
夫婦共々地元は県外のため緊急連絡先に記入してもどうにもならず困ってます。
②健康保険証の事業所名のところは社会保険なんですが、名称の所の〇〇健康保険組合でいいですか?
- なこ(妊娠5週目, 2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それで大丈夫でした!
なこ
わかりました!
ありがとうございました!
どえらい簡素な見本でどうしようかと思ってました😂
ママリ
最初は迷いますよね😂
提出したあとでもし①で父母以外に書かなきゃいけないって言われたら、県外だけど祖父母か地域のファミサポに登録して書くといいです♪
なこ
やっぱファミサポしかないですよね…
出来れば使いたくない😭
ちなみに分かれば教えていただきたいのですが、妊娠、分娩の経過を書くとこがあって
陣痛が来た時に羊水過少で娘の心拍低下してた為急遽無痛分娩になったんですがそれは正常ではなく異常に入りますかね?🤔
ママリ
難しいですね…!無痛分娩は異常分娩ではないので違う気もします!
娘は分娩中に臍の緒が巻き付いて心拍数が下がって鉗子分娩でした!
なこ
むずかしいですね…
分娩前の異常の方に羊水過少って書くのもなんか違う気がするし…
ママリ
妊娠中のトラブルなど聞かれた時は羊水過多って答えるのがいいかもしれないです!