
コメント

まぬーる
解熱剤を入れてから6時間はあけてから、2発目をいれましたょ!40度まで行くとやっぱりグッタリなりますよね。
時間を見て私は入れます。

ぴー
うちも以前40℃程熱があった時は座薬入れました!
夜中になっても高熱がが治まらず苦しそうだったので……
頻繁には使用しないようにしてますがグッタリする位の高熱の時には使ってます🙌🏻
早く良くなりますように✨
-
ママリ🔰
ぐったりしてるので2回目の坐薬入れました!
私自身は解熱剤使いすぎて長引いてしまった事があるのですがやっぱり子供だと心配で😭
ありがとうございます🙏- 1月16日

miu
飲めない、食べれない、寝れない、ぐったりしてるなら、6時間あけて解熱剤使ってくださいと医者に言われてます。
我が家は解熱剤ほとんど使ったことないです。
長男が1歳の頃41度近くで飲めずにぐったりしたので座薬使いましたが、それ以降は使ったことないです。
ふたりとも39度台は元気💦昨年は長男40度出てるのにシュークリーム食べてて気付くの遅れました!
コロナでも使ってません。
あと、熱のポイントですが、発汗し出したら解熱が始まるサインです。
それまでは熱がこもって菌やウィルスと戦ってる状態です。
-
ママリ🔰
うちの場合中間というか💦
水分はよくとるし昼ごはんも食べたのですが元気もなくずっと寝転んでてあまり喋らないしぐったりしてるので…😭
熱があっても元気なら大丈夫と言いますよね!
悩みましたが41℃までいったので坐薬入れました。
早く良くなって欲しいですアドバイスありがとうございます🙏- 1月16日

まま
コロナの時ぐったりしてたので40度の時はさしましたが全然下がりませんでした😭
あと動くたびに震えてました。
熱が上がりきってないとき悪寒してたんだとおもいましたが心配でした😭😭
-
ママリ🔰
コロナだとここから咳とかも出ますかね?😥
さっきも少し手が震えていて心配になり熱も41℃だったので坐薬入れました。
どのぐらいで良くなるかわからないですが早く治って欲しいです😭😭- 1月16日
-
まま
うちの子は一日熱だけで咳などは全くなかったです!!
- 1月18日
ママリ🔰
もう41℃で元気がないので坐薬入れました😭
風邪ひいたことがない子だったので私も心配になってしまって💦アドバイスありがとうございました!