

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
回答ズレますが
一旦支払えば、乳児医療証(無料になったり500円だったり一律負担になるやつ)ができてから
市役所等で返金されるのではないでしょうか?😊
うちの市や隣の市は、問題あるなしに関わらず、病院に通うのと一緒で産後から適応されるので、
退院のときに、自分のと子どもの領収書を貰ったら
子どもの分は市役所で返金手続きしました!!
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
回答ズレますが
一旦支払えば、乳児医療証(無料になったり500円だったり一律負担になるやつ)ができてから
市役所等で返金されるのではないでしょうか?😊
うちの市や隣の市は、問題あるなしに関わらず、病院に通うのと一緒で産後から適応されるので、
退院のときに、自分のと子どもの領収書を貰ったら
子どもの分は市役所で返金手続きしました!!
「赤ちゃん」に関する質問
生後2週間の新生児がいます 夜中のミルクってどこで飲ませてますか? うちは今、リビングにきて飲ませているのですが リビングにくるのが大変でベッドで飲ませたいなと思いますが、赤ちゃんの飲める水が一回開けたやつ…
赤ちゃん抱っこしてる間によだれが出ちゃって 拭いたあとに携帯いじってたら もっとちゃんと向き合えよって夫に言われちゃって 私は言い返すと涙が出るタイプなので なにも言い返せずに無言でその場をやり過ごしました☹️ …
最低なのを承知で質問させてください。 カテ違いなのは承知です。 犬を飼っているのですが、 外に出るとワンワンだ〜!!!って言われるのが ほんとうに苦手です、、。 大前提私は子供に対しての接し方が分からず苦手で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント