
コメント

さらい
水分がとれていれば食べ物は無理して食べなくてよいかと。
高熱のとき、おとなでもたべたくないですもんね。

ぱちぱち
熱がある時は、水分はこまめに飲ませますが、食べ物は好きなものとか食べられそうなものでいいと思います😊私的に、すりおろしたりんご🍎とか果物もいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます✨
🍎あるのですりおろしてみます!- 1月16日
さらい
水分がとれていれば食べ物は無理して食べなくてよいかと。
高熱のとき、おとなでもたべたくないですもんね。
ぱちぱち
熱がある時は、水分はこまめに飲ませますが、食べ物は好きなものとか食べられそうなものでいいと思います😊私的に、すりおろしたりんご🍎とか果物もいいと思います!
ママリ
ありがとうございます✨
🍎あるのですりおろしてみます!
「おやつ」に関する質問
慣らし保育3日目。一度も泣かずに楽しく過ごしています。朝保育士さんに引き渡した時もケロッとしています。 迎えに行くと楽しそうに遊んでいる娘の姿が。保育士さんに抱っこされてケラケラ笑っていました。おやつも食べ…
保育園に通うため落花生(ピーナッツ)アレルギーチェックをします! 今日まで慣らし保育で、明日から仕事復帰となってます🥲 なので1歳の娘は今日は12時に帰宅します。 初めての落花生チェックは今日のおやつの時間の…
11ヶ月になりました、最近寝かしつけに時間がかかってきました。 7ヶ月頃までお昼寝3回、なでなでで寝ていて 8ヶ月からはお昼寝2回、急になでなでで寝なくなって抱っこ紐で寝かしつけしていました。 抱っこ紐で早いと5分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらい
無理して食べない方が体に負担かけなくてよいですよ
ママリ
そうですよね!
ありがとうございます💦
さらい
水分はたくさんあげてください
ママリ
そうします。ありがとうございます!