※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が夜中に泣いて目覚めることが増えています。授乳や抱っこですぐに寝るので、夜泣きかどうか分からない。同じ経験の方、続いた期間を教えてください。

夜泣きについてです。
もうすぐ7ヶ月になる娘がいるのですが、最近夜中に泣いて目覚めます。以前までは多くて2回くらいだったのですが、ここ最近2時間おきくらいに泣いて目覚めるので、これは夜泣きなのかな?と思ってます。けれど夜泣きと言っても授乳したり、抱っこをすればすぐに寝てしまうので、違うのかな?と😥
同じような方、いらっしゃいましたら教えてください😊
またどのくらい続きましたか?参考に教えて頂きたいです✨

コメント

ママリ

夜泣きだと思います😝
うちの子は、ミルクだったんですが...1歳過ぎまで普通に夜泣きありました!
今は、普通にいっぱい寝てくれます♪

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    1歳くらいまでは夜泣きが続くのですね!
    にゃーさんのお子さんのように、いっぱい眠れるようになると聞き、安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 1月6日