※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在33週で前置胎盤、警告出血で病院入院中。病院食で体重変動気になる。後期つわりもあり食事調整中。ベッド上で生活中で筋力も心配。

現在33週で前置胎盤、警告出血で総合病院入院中です!
管理入院されてたかた病院食のみで体重変動はどうでしたか?!まだ入院していちども体重測定していないのですが…
病院食なのでカロリーコントロールはしっかりされてるとおもいます!
後期つわりもありご飯多くて食べすぎると戻してしまうのですこし自分で調整しています。
ほとんどベッド上で薬の副作用もキツくて動けずの生活です🥹筋力もおちてるし心配ですが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は病院食だけだと体重少しだけ減りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て完食されてましたか?!👀

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ほぼ完食してました😃
    足りないくらいだったのでコンビニでおやつ買って食べてました😅

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり入院するとコントロールされてる分食べても増えないんですね🥹
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
ママリ

1日1回は全て完食。2回は7割食べるか食べないか。
それ+お菓子バリバリにジュースごくごくでしたが、体重全く増えませんでしたね笑

ウテメリンの点滴をしており、この点滴が心拍を早めるらしく走ってるのと変わらない体力を使うと聞いていたので、そのおかげなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わたしもリトドリンいってるのですが心拍は常に100台で3食ふつーにおなかすきます🥹
    やはり代謝良くなるぶん体力つかってるんでしょうね🥹
    薬行きだしてから夜もその他も疲れ果ててねてしまいます🥲

    • 1月16日