
手づかみ食べがまだできない10ヶ月の赤ちゃんについて悩んでいます。手づかみ食べが苦手な方、いらっしゃいますか?
昨日で10ヶ月になりました!
まだ手づかみ食べができません😂😂
掴んでもポイってします(笑)
手づかみ食べなかなかできなかったよー
って方いますか?
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
全然しなかったです!
手づかみよりフォークとかの方が早かったです!
昨日で10ヶ月になりました!
まだ手づかみ食べができません😂😂
掴んでもポイってします(笑)
手づかみ食べなかなかできなかったよー
って方いますか?
ママリ
全然しなかったです!
手づかみよりフォークとかの方が早かったです!
「手づかみ食べ」に関する質問
保育園児と一緒に18時頃帰宅する方、お風呂とごはんどっちが先ですか? 現在慣らし保育中で、来月から復職、18時帰宅になります。復職後の動き方について相談したいです。 感染症対策のため、お風呂に直行したいところ…
手づかみ食べってさせた方がいいんですか? 9ヶ月なのですが、パンケーキとか手があんまり汚れないもの以外はスプーンで食べさせてます。 ぐちゃぐちゃされたらイライラするし、ただでさえ私は仕事に保育園で新生活始まっ…
手づかみ食べでおにぎらずを作りました。 汚れることなく綺麗に食べれるとの事であげてみたのですが、うちの子べっちゃべちゃにして、色んなところにご飯粒付けて食べていました。笑 始めはこんなもんですか? それとも私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですか!!!
うちも全くで、毎日練習?させてるけど
全然です😂😂
不器用なのかもしれません笑笑
哺乳類もグーで持ってます(笑)
できなくてもいいかぁ😂😂
ママリ
手づかみって食べることだけが目的じゃなくて、感触を知ることだったりとか、1口の大きさを知るとか、他にも色んな意味がありますから、嫌がってさわらないとかじゃなければそのままさせつつ、ママが食べさせてあげたりとかで全然良いと思います!
うちはもう触るのすら嫌だ!みたいな感じだったので💦
まだ10ヶ月ですし、お掃除大変なのが億劫ですが、触れてるならokって個人的には思います!