※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

妊娠中、夜中にお腹が痛くて起きました。痛みは生理痛のようで、便秘かなと思いトイレに行っても出ず、暖かい便座で痛みがなくなりました。産婦人科に行った方がいいでしょうか?

2人目妊娠中🤰

9週目で昨日夜中(1時半頃)にお腹が痛くて起きました
痛みは生理痛?みたいな痛みで痛すぎてうずくまってました。その痛みが2時頃まで続き、便秘でお腹が痛いのかな(妊娠する前から便秘気味で、すぐに下痢が出ちゃいます)と思いトイレに行っても出ず…ベットに戻り、トイレに行きを繰り返して、トイレの便座が暖かくてずっーと座ってたら痛みがなくなり眠かったのでそのまんま寝てしまいました😭朝起きてお腹の痛みはなくなり、今日産婦人科に行った方がいいと思いますか…?!

説明が下手くそで申し訳ございません
私もその症状あったよ!とかアドバイスがあれば
教えていただきたいです🙇‍♀️
よろしくお願い致します!

コメント

さくたろう(27)

8週頃その症状あって夜中から朝方まで痛くて寝れなかったんですが、様子見してました!

健診のときに先生に話してじっくり見てもらいましたが特に何もなく元気に育ってます👶🏻

  • mi

    mi

    そうだったんですね😫
    痛すぎて、その間ネットで調べると流産の痛みにだったらどうしようとか色々考えてました…😂
    痛くて寝れない時何かやっていましたか?
    次の検診が30日でまだまだ先ですが様子みてみたいと思います🙇‍♀️

    • 1月16日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    痛くて寝れないときは布団の上に座って好きなyoutube見たり漫画見たりしてました!

    私も不安で検索魔になってしまってたのでなるべく考えないようにする為にそうしてました!

    健診が先だとかなり不安だし心配だと思いますが、今は赤ちゃん信じるしかないので信じましょ🥹

    お体ご自愛ください😊!

    • 1月16日
  • mi

    mi

    自分もYouTube見たり、座ったりしてました😂

    不安でずっーと調べちゃいました…
    赤ちゃんを信じたいと思います👶

    さくたろうさんありがとうございます😊♡気持ちがとても楽になりました!

    • 1月16日