※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那につわりへの理解がなく、具合が悪いのに仕事復帰を強要されて困っています。産院に相談しようと思っているが、再び怒られるのではと悩んでいます。

旦那のつわりへの理解が全くありません。

3度目の妊娠で1番つわりがきついです。吐くだけならまだ耐えれたんですけど、吐いて寒気もして毎日胃腸炎みたいです…

12月12日から休職して1月10日から復帰しましたが、
10日の夕方から寒気と吐いてやはりだめで、また休んでました。

吐いてて具合悪いのに、家にいるなら家のことやれとか、
甘えるなとか早く仕事行けとか言われます。

土曜は夜中吐いてたら背中をさすってくれましたが、
具合悪いというと大丈夫だと言われました…

今日きついので産院に相談しに行こうと思ってますが、また怒られそうで…
悩んでます。
今日も朝から吐いてるので勝手に休むつもりですが…
また休職したら怒られそうで…怖いです。

10の日も完璧ではなかったんですが、旦那に文句を言われるので無理して復帰しました。

コメント

なぎ

つわりほんとに辛いですよね…
私も休んで、復帰して翌日からまた休みました💦
今も仕事は復帰してますが、ちゃんと出来ずほぼ事務仕事ばかり…
申し訳ないとは思いますが、あかちゃんを守れるのは自分しか居ないので旦那はシカトです(笑)

はじめてのママリ🔰

つわり辛いですね。
今1番大切なのは主さんの体とお腹の赤ちゃんです。
そんな理解のない旦那の事なんて考えなくていいです。

そして旦那が体調崩したり胃腸炎にかかった際は、具合が悪くても、吐いていても、甘えるな仕事行けと言ってやってください。

無理せず過ごしてくださいね

はじめてのママリ

かわいそうで涙が出そうです😢
何で分かってくれないんだろう、、
こんなに辛いのに、、
1番寄り添って欲しい人なのに酷いです😢
お医者さんがブチ切れてくれたらいいのに😞