![じゅんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日出産しました。会陰切開で痛みが出てきました。無痛分娩でしたが陣痛が強く、子宮口開きにくかったです。無痛でよかったと思います。
昨日無事出産しました👶
息子はちょっと大きめで特に頭と肩幅の広い子だったのですが、
会陰切開の上手な先生で裂けずに済みました😮💨
昨日は麻酔でどうってことなかったんですが
一晩あけて少しずつ痛くなってきました😅
○会陰切開の傷は何日くらいで痛くなくなりましたか?
教えて頂けると嬉しいです(^^)
私は計画無痛分娩でしたが子宮口0センチ時点で5分間隔の唸るレベルの陣痛があり
麻酔は4センチからして頂けるのですが、
4センチ開くまでに丸1.5日かかり、
痛さもかなり強くてかなり衰弱しました🥺
医師からも無痛じゃなかったら帝王切開になってたってお伝えされたので
まだまだ賛否ありますが無痛を選択してよかったと思いました^ ^
上田病院の無痛分娩、初産で私のように子宮口開きにくい方は苦しい時間も長いですが
それでも本当に素晴らしかったです💫
- じゅんこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます😊
ゆっくり休んでくださいね
1人目のときは1ヶ月痛すぎて座れなかったです。
2人目は退院する頃には痛みもそんなに気にならずゆっくり座れば問題なく座れました。
3人目は切開も避けることもなく出産しました。
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
まずはまずは、おめでとうございます㊗️🎂‼️
出産お疲れ様でした✨️
無痛は未だに賛否両論ありますよね✋勿論リスクもあるし、お金も➕なこと多いし...
私は1人目は希望で普通分娩(痛みを体感してみたかった)でしたが、想像よりしんどくて、2人目は無痛にしたいと思い、病院変えました。もう臨月なので、私もそろそろ計画分娩の日程決まるという所です✨️
1人目の時に、私も会陰切開した方がよいということで、切開しました☝️裂けるよりは、しっかりと切開した方が治りも良いし、赤ちゃんもスムーズに出て来ることが出来るからでした😌長男は、頭大きめとずっと言われ、3300gとまぁまぁ大きかったので、切開も必要だったのだとは思います👶
1人目の時、勿論会陰切開も痛かったのですが、私はもう、産道(赤ちゃんが通って来たところ全体)が痛くて痛くて...って状況でした‼️会陰切開が痛いだろうと思っていたので、ビックリでした🤔そりゃ、今まで通った事ない大きなものが通ってきたのだから、そりゃ産道傷ついて当然だよなぁって思いましたが💦
という感じで、会陰切開もさることながら、お下全体痛かったですね💦毎回、トイレが恐怖でした‼️でも、退院前にある程度は落ち着いた気がします。全く無くなるではないけど、やっぱり、日付薬って感じでしたよ💦1~2日は特にしんどいと思いますが、日に日にマシになるので、大丈夫ですよ☺️
-
じゅんこ
そうですよね、分娩のしんどさ予測不可能です><
私も麻酔入れるまでの工程だけでも予想の一億倍しんどかったです🥹
二人目は産道出来上がってるから初産とは比べ物にならないくらい
早く分娩が進むってよく言うし、
できる限りお身体に負担なく無事出産を終えることを祈ってます♡
産道全体、、なんか分かります、、
陣痛に比べればなんてことないけど
座るのも歩くのもトイレもシャワーも怖くてめちゃくちゃゆっくり生活してます😅
オシモが下に向かって痛むと言うか、、
これも終わる痛みですもんね、退院までに私も楽になったらいいな〜😭
出産まであともう少し、ファイトです❤️- 1月16日
![二児のはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のはは
ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様でした😊
私も1人目は上田病院で出産しました!本当入院生活は最高でした♪
会陰切開の傷は2.3日座るのビクビクしながら座ってましたが、割とすぐに痛みもなく普通に歩いていました。
痛み止めも飲んでねと言われていましたが、1人目の時は飲んでいませんでした。
2人目は会陰切開の部分は全く痛みもなく円座クッションも必要ないぐらいでしたが、後陣痛が痛く痛み止めを数回飲みました。
-
じゅんこ
ありがとうございます💫
同じ病院の方の声聞けて嬉しいです💓
本当、まだまだずっと入院していたいです、居心地良すぎ😮💨❤️
切開部分全然痛くなかったんですね!
私も2日目の今日も痛いは痛いけど、友達から聞いてた話よりは随分と楽で上田の先生は本当に処置がお上手なんだなと思いました♪
この傷も退院までには楽になるかなと思えてきました、トイレはまだ怖いですが、、
あと数日頑張ってみます!!- 1月17日
![ぴこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこたん
ご出産おめでとうございます😊お疲れ様でした!
私も一昨年、上田病院にお世話になりました。
計画無痛で初産。歳のせいか途中から進まず子宮口8センチで麻酔切られるというハプニングもありましたが、結果ほぼ無痛で美味しいご飯と信頼できる院長先生と担当医の先生で大満足の出産でした。
私の場合、翌日から円座も要らず1週間ほどで痛みは無くなりました。座り方ではたまぁに引き攣る痛さはありましたが😓
それより産後出血が多くガーゼ入れられたのですが、翌日2メートルくらいのガーゼを抜かれた時が一番苦痛でした…
なんにせよ、私も上田病院で産んで良かったです☺️
じゅんこ
ありがとうございます✨
やっぱり経産婦さんになってからと初産だと全然体も変化してきますよね!
お一人目は1ヶ月ですか、、
産後もまだまだ痛いのは続きますね🥺
頑張ります!!