※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が手から食べようとせず、離乳食後のミルクが減った。保健師に卒乳してもいいか相談したが、夜中に起きてミルクを欲しがる。足りない離乳食やお肉不足が原因か。アドバイスをお願いします。

もうすぐで11ヶ月になる男の子です

今もまだ自分の手から食べようとしないです💦
持ってもすぐ床に落とします。
いい時はテーブルの上で持ったり落としたりしてます。
けど、口に持っていかないです💦
何か手掴みするメニューとかありますか?

あとは、離乳食の後ミルク飲まないで、朝と夜しか飲まない日が続いたので、保健師さんからそろそろ卒乳してもいいかもねって言われたのですが、最近夜中3時頃起きて最初白湯か麦茶飲ませたらいいかなって思って飲ませたのですが、なかなか寝ず、それに指をすごいちゅぱちゅぱしてたので、ミルクにしたらめっちゃ飲みました😅
離乳食が足りないのか…離乳食はまだあまりお肉をあげてないのも原因ですかね?
何かアドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いします✨

コメント

もな👠

まだ早いかもですが、次男は卵焼き大好きなので卵焼きは手づかみでバクバク食べます。
あと手づかみはホットケーキから始めました🙌
やはり美味しいものでないと、赤ちゃんは意欲表しませんよね…💦

  • ゆう

    ゆう

    卵焼きはまだなんとなく怖くてあげてません😭
    ゆで卵、卵ボーロ大丈夫だったので、今度やってみます✨
    ありがとうございます😊

    • 1月15日
りり

手で食べないお子さんもいますし、無理にさせなくていいと思います🙌🏻
手づかみはしてないけどスプーンはスムーズに進んだお子さんもいますし、今は食べさせてもらいたいのかもですね🌸
なので焦らなくて全然大丈夫ですよ🌈

我が子は逆にスプーン拒否だったので、手づかみしかできなかったです🥲
11ヶ月の時のご飯の画像を貼っておきますね!
少しでも参考になれば幸いです💭


ミルクではなくてフォロミに切り替えるのはどうでしょうか🤔
ミルクだとご飯の代わりなのでカロリーも高いですが、フォロミはサプリのようなものなのでいいかなと思います!

もしかしたら離乳食自体が少ないと、夜中にお腹が空いて起きる場合もあるので、夜はなるべくお米にして、量も増やしてみるといいですよ🌈

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね✨ありがとうございます😭
    保健師さんにこれは食べ物だよーって認識させるためにも手に持たせてあげてって言われて、何回やっても全然食べようとしないで床に落とすので、ほんとに出来るのかと気持ちが落ちてました😢

    分かりやすく写真までありがとうございます🥹
    こうやってみると少ないかもです😭
    いつも軟飯60g、野菜30g、魚20gなどなど…
    一応一回分140〜210ぐらいは食べてるんですが、今度から増やしてみます✨ありがとうございます!

    フォロミはまだ飲ませてないので、買ってみます😊
    なるほど…やっぱ多めに食べさせたほうがいいんですね✨
    どうしても食べるのに時間かかりすぎて、色々離乳食の時間が億劫になって手を抜いてる部分もあったので、増やしてみます✨

    • 1月15日
ひとみ

9ヶ月の娘は食パンをちぎった物を最初に手づかみ食べをしてくれました😊
でもできたのはそれだけです笑
その後はおにぎり、卵焼き、ホットケーキで作った蒸しパンと出してみましたが、指でツンツンしてうわっみたいな顔をして持ってくれなかったです🤣
ですがちぎって口に運ぶと食べるので、見た目と手触りに慣れたらかな〜と思ってます。
1歳になっても手づかみ食べをさせてないって人もいたので、焦ることないと思います😊
そのうち必ず1人で食べられるようになるはずなので気長に見守りましょう😊

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!息子もちぎったものを口に運ぶなら食べてくれるんですけど、なかなか持ってくれません😇
    息子は色々とゆっくりマイペースなので、それで心配になってました😭
    ありがとうございます😊

    • 1月15日