※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ🐰
住まい

キッチンメーカーについて、タカラのホーローが掃除しやすいイメージですが、TOTOやパナソニック、リクシルも気になっています。利便性を重視し、アイランドではなく対面で料理をする予定です。

今年家を建てる予定です。
今から色々と打ち合わせをしていくのですが、キッチンはどこのメーカーにされましたか?
決め手と実際の使い勝手など良かったら教えてください🤗

現時点ではアイランドではなく対面で、毎日料理はしますが共働きなのもあり物凄いこだわりはなくて、どちらかというと掃除のしやすさなど利便性を求めています。
タカラがホーローでキレイにしやすいイメージですが、TOTOやパナソニック、リクシルも気になってます💦

コメント

COCORO

タカラスタンダード使ってます😊そこしか選択肢もなく

でもお掃除しやすいし
嫌なところはないですよ😆

私も夫も身長が高いので
キッチンは高さだけ大きめにしてもらいました

deleted user

トクラス ベリーにしました!
掃除のしやすさだけで考えたので、値段は跳ね上がりました😇

deleted user

我が家はPanasonicのLクラスです✨
トリプルワイドIHに惹かれてこれにしました😊使い勝手もかなり良いです。クリナップのステディアと悩んでいましたが、Panasonicにして良かったと思ってます✨

はな

同じくこれから建てる者ですが完全に見た目で選んでリクシル リシェルsiのセラミックにします!
ハウスメーカーまだ迷ってますが、キッチンはもう変えるつもりないです笑

はじめてのママリ🔰

パナソニックにしました😊
トリプルワイドIHが決めてです✨

はじめてのママリ🔰

トリプルワイドにしたくてパナソニック一択でした🙂

ゆう

工務店の標準がトクラスだったので、それで。
人大のシンクは色も選べて可愛い仕上がりになったので、私的には満足です。

てんまま

ホーローでマグネットがつくのでタカラにしました(^^)
メンテナンスが楽なステンレスバイブレーションにしました!

うさこ🐰

遅くなり一括ですみません💦
色々なご意見ありがとうございました!
タカラ、リクシル、パナソニックが多そうですね✨
参考にさせてもらいます🤗