※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入を考える30代女性が、賃貸の快適さや家賃の安さから決断に悩んでいます。購入経験者に理由や住心地、子ども部屋の準備時期について伺いたいです。

マイホームについて
 
30代で賃貸済みです
戸建て購入予定ですが時期は決まっていません。

理由は大きく2つあり
アパートに大きな不満がなく気に入っている(シャーメゾンです)、家賃が2万円程で済んでいるため住宅購入にいま一歩踏み切れないためです。

賃貸住みの方、マイホーム購入された方、
理由や住心地はいかがですか?
差し支えなければお子さんの年齢も教えてください。

大手HMではなく地元の工務店で建築した場合、シャーメゾンよりも快適度が下がるのではないかと懸念してるのですがシャーメゾンからマイホームに引越された方がいればお話し伺いたいです。

世帯年収は中の下くらいかと思います。

みなさんなら家賃があまりかからなくても早めに購入しますか?
子ども部屋は何歳までに用意したほうが良いでしょうか?

コメント

ままり

私が元々賃貸の営業をしていて、旦那がハウスメーカーでした!
私達もシャーメゾンに住んでいて、とても気に入っていたのですが
賃貸は老後も住み続けるには、場合によっては賃貸契約が難しくなること
ローンを組むなら老後も払い続けなくていいように今のうちに組んでおいた方がいいこと
を考えて、シャーメゾンからマイホームに引っ越しました!
マイホームは自分の好きなように家を建てれるので、シャーメゾンより住みやすくなったなと感じています🌿
地元の工務店で建てたからといって、快適度が下がることはないと思います😌

社宅制度で家賃補助が出ているとかなんですかね??
2万でシャーメゾンに住めたら最高ですよね🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。ご夫婦で不動産関係のお仕事されているんですね!
    そうだったのですね!シャーメゾン良いですよね☺️ですがマイホームはより住みやすいのですね✨️
    一生賃貸は考えていないのでどこかのタイミングで購入しなくてはと思っています💦収納と日当たりは確保したいほかは特にマイホームのプランがなく気に入った家を建てられるか不安に思っています。
    よろしければ1番こだわったポイントがあればぜひ知りたいです🙇

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    旦那がプロなので、ほとんど旦那のこだわりになってしまったのですが…笑
    男性って結構見た目で決めるところがあるので、私は実用性を重視していました✨
    例えば、旦那はリビングを吹き抜けにしたかったみたいですが、吹き抜けは掃除が大変だったり空調が効きにくかったり料理の臭いもそのまま2階にいってしまうからやりたくないとか。
    マイホームを建ててから出産予定だったので、子どもが危なくならないような窓や扉の位置なども考えました!
    家は3回建てて初めて満足できるというので、私達でもこうしとけば良かったと思うこと多いです🥺
    何回でも図面は書き直してもらえると思うので、ママリさんご家族の生活にあった間取りを提案してもらいながら書いてもらったり、今のシャーメゾンの気に入っている部分を取り入れてもらってもいいと思います!♩

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

積水ハウスで建てたらいいんじゃないですかね?🤔
シャーメゾンに住んでてその後積水ハウスで家を建てた人を知ってますが、すんごい快適になった!!って言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積水ハウス快適なんですね🥹
    残念ながら積水ハウスは手が出なくてローコスト住宅が身の丈にあっているかなと思っています。積水ハウスでマイホーム建てられたら今すぐにも建てたいです✨️笑

    • 8月22日
みーママ

今年土地を購入し、来年には家が建つ予定です。

うちは今、1JDKに住んでいます。
秋に2人目が産まれるのですが、家が狭い為家を建てることにしました。
土地も私の実家から15分くらいと、良い場所が見つかったので決めました。

地元の工務店で建てますが、設計士の方が女性でとても話しやすく実際の生活についてもアドバイスをくださるので、信頼してお願い出来ています☺️

家を建てるとなるとローン返済は今の家賃のほぼ倍になりますが、一生に一度の大きい買い物と思い決めました。