※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児湿疹がひどくて、皮膚科で処方された薬が効果がない状況です。痒みや膿などがあり、塗り薬や保湿剤、ボディーソープのおすすめを知っている方、教えてください。

乳児湿疹(酷い)が凄くて皮膚科でお薬貰ったものの
中々治らないでいます。。
痒そうだし痒くてかいて膿んだりもしてます。。

なにかオススメな塗り薬、保湿剤、ボディーソープ
知っている方教えてください🙇‍♀️

コメント

こりす

皮膚のお薬も効かなくて
ベビーソープじゃなくて
牛乳の固形石けんも勧められて
実践しましたが効果がなく…

お湯で流すだけにして
刺激を減らしたらすぐよくなりました!

うちの子には石けんや洗う摩擦が
刺激になってしまっていたようです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    摩擦もよくないんですよね💦
    夜にかいちゃうので中々治りが遅いんです😔😔

    • 1月15日
りり

薬を貰っても治らない場合は、その薬が合わないのかもしれないです🤔
我が子もよだれかぶれの時、リンデロンは効かなかったのですが、ロコイドはよく効きました🙌🏻
もう一度病院で相談して、薬を変えるのもいいですよ🐻

ちなみに皮膚科ではベビーソープは肌に良くないから、固形の牛乳石鹸を泡立てて使ってと言われました💭
そうしたら一気に肌の調子も良くなり、湿疹も出なくなってきましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々試してみないとですね🥺

    固形石鹸ちょっと試してみます!!ありがとうございます😭

    • 1月15日
deleted user

牛乳石鹸の話なんですが、
肌が荒れてる状態で牛乳石鹸を使うと牛乳アレルギーになる事があります…
過剰防衛(アレルギー反応)です。

そのため皮膚だけじゃなく飲んだ際にも出てしまうことがあるので、

ナチュラル成分=なんらかのアレルギー物質なので
肌が荒れてる時は反応しやすいので
取り入れてはダメです😢

うちは本当に端から端まで試しましたが、
キューピーの絵のついたやつが唯一使えました。

目に入れても痛くない口に入れても刺激がなく苦味も少なかったです(子供に合わなすぎて石鹸全部自らやってました。笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューピーの絵のやつ探してみます🍀*゜
    肌が荒れているので
    牛乳の固形石鹸はだめかもです。。

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ママリで相談して牛乳石鹸がいいと聞いて
    使ってみたら
    全身に蕁麻疹が出て呼吸困難になって
    病院に行ったら怒られました😢

    合う人もいるかもしれないですが
    合わないときの代償が大きいので…

    あと、お顔にも乳児湿疹が出てるようでしたら
    必ず、ステロイドを擦り込んだ後、保湿して、その後ワセリンで外側のバリアを作ってあげてください。
    ホコリやカビ等から反応してる場合もあるので😢

    • 1月15日