![モモリンチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![oooooMaiooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
oooooMaiooooo
電気屋の人が言ってました。
レイコップは結構よく宣伝しているけど全く吸い取りが悪いと…
私もレイコップ買おうっと思ってちょっと聞いて見たらかなり不評でダイソンにしました😅
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
うちはSHARPの布団クリーナーを使ってます。
ダニは高温に弱いので、温風で布団を温めて
叩いて吸う?みたいなクリーナーです。
レイコップの光はあまり効果がないと電気屋さんに聞いたので
こっちを購入しました。
うちの息子がハウスダスト、ダニにアレルギーがあるので重宝しています。
-
モモリンチョ
猫も居るのでいいかも?毛もとれますか?初めて知りました!
- 1月6日
-
チロル
ネコちゃんの毛、多分取れると思います。
うちには犬がいるのですが、抜け毛が少ないので気にしたことはないのですが
息子の髪の毛くらいなら吸い込みます。
でも、正直なところ…ダイソンお使いなら、布団乾燥機+ダイソンの方が良いかもしれないです。
布団クリーナーの吸引力はダイソンに比べたら全然落ちますし
結構重いので(lll-ω-)- 1月6日
-
モモリンチョ
そうなんですか!よくわかりました!旦那に相談してみます!
- 1月6日
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
レイコップのみ使ってます!
細かいゴミが取れてるのが目に見えるので良いですよー(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
モモリンチョ
猫も居るので毛もとれたほうがいいんですよね😅検討してみます😁
- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レイコップ持ってます。
2年ちょっと前に退職したときに頂きましたが、使った回数は両手で数えられる位…。
理由は、私はマメじゃないうえ、重くて面倒になってしまうんですよ。
ダブルベッドなんか一苦労です。
もっと軽かったら使ってたかなぁと。
-
モモリンチョ
私もマメじゃないです。そう考えるとやらなくなりそうな…
- 1月6日
![おかめ納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ納豆
レイコップ使ってまーす('0')/ハイ!
こまかーいゴミやホコリは取れますが大きいのはダメです( ºωº )チーン…
髪の毛なんかも取れません(´;ω;`)
私はコロコロ→レイコップの順で使ってます^^*
-
モモリンチョ
いい情報を聞きました。猫も居るので毛が取れないと困りますね😭
- 1月6日
![。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。
レイコップめちゃいいですよー!
LEDライトでダニも死滅させてくれるて
聞きましたし、何よりよく汚れ吸い取って
くれます👌
-
モモリンチョ
明日、レイコップとダイソン見てこようと思います😆
- 1月6日
モモリンチョ
そうなんですね😅電気やさんが言うなら間違いないですね😅