
食べづわりで困っています。仕事中の対処法を知りたいです。空腹がひどく、誰にも相談していません。空腹を満たす方法が見つからず、朝起きた時が特につらいです。
現在7週です🧸
フルタイム勤務で食べづわりの方
仕事中どうやって過ごしてますか?
私は午前中がとくに空腹がひどくて、
常に何かお菓子を食べてます。
まだ職場の人誰にも言ってないですし、
どうにかこのつわりの時期を乗り越えたいです!
1人目も食べづわりだったのですが、
こんなに空腹を感じなかったと思うんですが、、、
口の中も気持ち悪くて、
でもこんにゃくゼリーじゃあ空腹は満たされず、、、
朝起きたてが一番気持ち悪くて、
朝食がそんなに取れないというのもあるかもしれません!
- 初めてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
常に飴舐めてました!

はじめてのママリ🔰
息子のときがそんな感じでした!
朝起きたてが一番気持ち悪いので、枕の横にウィダーのゼリーを置いておいて、朝起きたらすぐ飲んでました😅
あとは小さいおにぎりをいくつか作って会社に持って行って、お腹空きそうになったらコソッと食べてました。とにかく空腹を感じないように少しずつ食べてましたね😂
-
初めてのママリ🔰
ウィダー系買ってみます!
家でもですが、職場の机の上に置いてても違和感なさそうでちょこちょこ飲めそうです!
おにぎり作戦も明日からしてみます!
チョコのお菓子とかを食べてたので、体重どうなってしまうんだという気持ちです😩- 1月15日

はじめてのままり
小さいビスケットやきなこ棒などお腹に溜まりやすい個包装スナックをパクッと口に入れるか、トイレや給湯室に行って隠れてモグモグしてました🤣🤣
-
初めてのママリ🔰
お腹に溜まりやすいオススメありがたいです!
ロッカーと給湯室といろんなところで食べてます😩😂
ボリボリ音とか気になって😮💨- 1月15日

もえち
種付きの梅干し食べてました笑笑
-
初めてのママリ🔰
くぅー!想像しただけで唾液が刺激されます😂
唾液が少ないのも口の中が気持ち悪い原因の一つかもですね✨- 1月15日

ぐーすか
飴などじゃ食べ悪阻が治らなかったので、水筒にお吸い物作って持って行ってました。
ちょこちょこ飲んで無くなったらお湯は手に入る環境だったのでまた作ってました。
-
初めてのママリ🔰
水筒にお吸い物!!
私もお湯はすぐあるので、参考になります!
つわり終わったらしばらく飲みたくなくなりそうですね😂- 1月15日
初めてのママリ🔰
常にとなると飴ですよね!
でも舐め終わった後の口の中が気持ち悪くて😮💨
砂糖も気になります😩