※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

6週目でお腹や子宮に痛みを感じる初妊婦。心拍確認は7週目に受診を勧められたが、様子を見ても大丈夫でしょうか。


5週目に病院で胎嚢を確認して
現在妊娠6週目です。
子宮外妊娠じゃないことが分かり
とりあえず、一安心なのですが
お腹?子宮に張り?痛み?を感じることがあります💦
6週目に入ってからなのですが
そのまま様子を見ても大丈夫なのでしょうか?
先生には、心拍を確認するから
7週目に入ったら受診してねと言われました🥹

初めての妊娠で不安でいっぱいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます!✨
初めてだと痛みの感じさえ伝えづらいですよね…!😭初期だとまだ張りではないかと思います!張りはもう少しお腹が大きくなった頃になるかと思います!
私も今7wですが、Vライン(恥骨?)のとこがツキツキと痛むことがあります!
耐えられない痛みや出血がなければ様子見でもいいかと思います☺️
お大事になさってください✨

  • あ

    コメントありがとうございます!そうなんです😂
    初めてなので、なんと伝えて良いのか💦💦
    少し様子を見たいと思います!ありがとうございます😊

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🫶
私も今妊娠中ですが、同じころなんだか痛くて不安でした💦
先生に聞きましたが、多少は痛かったりして普通です。って言われましたよ😂
あんまりにも痛いとか出血とかなければ様子見で大丈夫だと思います😊

  • あ

    コメントありがとうございます😭
    先生の解答を教えてくださり、ありがとうございます😭
    少し様子を見たいと思います🥹

    • 1月14日