※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週でお腹が硬くなるのは、立った状態での子宮の位置ですか?脂肪が多い下っ腹は硬くなりません。

妊娠19週です。
お腹が張る=バスケットボールのように硬くなると聞きますが、
立った状態で鏡を見たところ下っ腹の下(アンダーヘアの上)の子宮?がある位置がポコっとなっているのが分かりました。

硬くなるのは、立った状態でのこの子宮のポコっとしたところですか?

また、お腹全体が硬くなるみたいなのも聞きましたが、
私はへその下の下っ腹が元々出ていて脂肪がたくさんついています。
ここは脂肪なので立った状態でも硬くなったりはしないですよね、、?

コメント

りん

張ったら子宮が硬くなりますよ!
おなか全体張るはもう少し子宮が大きくなったらかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今は子宮の硬さを確認すれば問題ないということですよね、、?

    なんとなくお腹全体にガスが溜まったような張りがあり不安でしたが、子宮はカチカチにはなっていないようです💦

    • 1月14日
  • りん

    りん


    でもあんまり触っているとその刺激で張ることもあるから注意ですよ🥲💦

    • 1月14日
ママリ

子宮が固くなることをお腹が張るといいます!
お腹全体というのは、もっと妊娠週数がすすんで子宮が大きくなったときのことですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お腹全体を意識すればいいのは後期とかなのですかね?
    今は子宮を確認すればよいということですよね?
    張りのような症状がありましたが、子宮は硬くはなかったので大丈夫ですよね💦

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    多分本当に張ったときにわかると思います!
    私の個人的な感想では、お腹が硬くなって内臓と子宮の境目がわかる=お腹が張るってる感じでした!
    もちろん外から触っても硬いかなとは思いましたが、日常的なところと大きく違うと思ったのはそこでした!

    大丈夫だと思いますよ♡

    • 1月14日