![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイルの仕事を再開したいが、自宅での仕事が大変そうで悩んでいます。他の仕事も考えているが、ネイルをしている人の働き方や収入について知りたいです。
4年ほど前に3年間ほどネイルのお仕事をしていました。
一級の資格とジェル上級の資格を持っています。
でもブランク4年、仕事をしていたのも3年だけなのでまた新たに1から、しかもやるなら自宅でやりたいのですが大変そうでなかなか行動に移せなくて、、
でも美容系やネイルの作業はすきなので完全には諦められません🥲
今小さい子供もいて、いきなり病気で休むことになったらお客さんにも迷惑かけるし、接客じゃないお仕事もいいかなと思い、ネイルチップ販売や何かハンドメイドを作るのも考えたのですが売れるまでが大変ですよね、、
自宅でネイルをやっている方はどのように働いているのでしょうか、、?
お客さんは範囲を決めてやっていますか?(知り合いだけとか)
勉強会は行ってますか?
家の急な用事でお客さんの予約を変更してもらうことも多々ありますか?
月に何人くら施術して収入はどれくらいですか?
教えていただけたら嬉しいです。
- まま(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
集客大変ですよね、
でも慣れれば好きな範囲で仕事できるから楽です。
はじめに了承いただいてます。子供がいるので熱等で急にキャンセルするかもということを
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
ネイルチップ販売の鍵は正直どれだけセンスのいい写真が撮れるかどうかだと思ってます😂
私はネイルチップ販売をしてる訳ではないのですが、近しい界隈で仕事をしています。
ネイルチップに限らずですが、ネットショップは写真が命です。
素敵なアクセサリーも適当に撮った写真では売れません。
センスの良い、凝った小物と一緒にライティングを考えて撮影された写真でないといけません。
インスタで集客するならリールも命です。
サロンを開くよりは始めやすいと思いますよ!
-
まま
たしかに写真はかなり重要ですよね💦
サロンはすこしハードルが高いのでアクセサリー作りもすきなのでネイルチップやアクセサリーなど作って販売も視野に入れて調べたいと思います😊ありがとうございました✨- 1月15日
まま
自分の好きな範囲で仕事ができるのいいですね😌
大変そうですがやっぱり自宅サロンいいなと思います☺️