※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が保育園で孤立している様子が心配。先生に相談するべきでしょうか?

息子が保育園に行っています元々ヤンチャな方ではなく
ぬいぐるみを大切にしたりブロックで自分の作りたいものを集中してやる感じです

保育園に行ったりすると男の子達はブロックで闘いごっこなどしてるのは見ています
そんな息子が最近僕積み木1人で片付けたんだよと言うので1人で片付けたの良くできたねと言うと

遊んでくれなかったのといいます

話を聞いてみると混ぜてと言ったがだめと言われ1人で積み木で遊んでたみたいです

お家で遊んでいる時も人に手を出されるのが嫌いな子なのは理解していますが馴染めていないのかと心配になってしまいました先生に相談するべきでしょうか

コメント

ママリん🐣

心配なら、子供を迎えに行った時に一言保育士さんに聞いてみたらいいのではないでしょうか?☺️
お帳面で聞くよりやりとりがスムーズだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に直接話してみましたありがとうございました😌

    • 1月18日