
コメント

はじめてのママリ🔰
私は12月第3週に産んだのですが、その時点で子どもの分は3000円かかると言われました!
一時金増額の値上げは、入院費などの直接支払制度を使う分で実施している産院が多いので、1ヶ月健診は看護師さんの言い間違いではないでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
私は12月第3週に産んだのですが、その時点で子どもの分は3000円かかると言われました!
一時金増額の値上げは、入院費などの直接支払制度を使う分で実施している産院が多いので、1ヶ月健診は看護師さんの言い間違いではないでしょうか?🤔
「出産」に関する質問
育休中ですが、今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今まで土日祝休み関係なくフルタイムで働いてきました。 正直キツかったです😔一緒に働いてる方は親世代が大半です。 上の子は小学生で土日祝は習い事もしていたので そ…
4月から1号認定でこども園に入園希望の息子がおります。 2月に第二子を予定帝王切開で出産します🤰 その場合産後、術後を理由に延長保育の利用は認められるのでしょうか? できれば産後半年の間延長保育が利用できれば身…
不妊治療と死産をして、27日にやっっっと出産できました🥲 私よりあとに不妊治療を始めた友人になんて報告したらいいか迷ってます。 報告しないのは考えていないので今回はご意見大丈夫です🙏😖💦 その子は ・年2で会って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
シーナ
ご出産おめでとうございます😊私は2週目でした!
他県の産院で、健診費用も値上げされているということを聞いたので、それなのかな?と思いまして💦
2000円は母親学級のテキストに付いている健診の問診票に記載されていて、それを見ながら確認されたのですが、テキストも最低でも6年は更新されてなさそうなので、看護師さんの認識が違ったのかもしれませんね。
コメントありがとうございました😊