※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぴぴぴ☆
妊娠・出産

30wの妊婦です。妊娠高血圧症候群で先週緊急搬送され、1週間点滴などで…

30wの妊婦です。

妊娠高血圧症候群で先週緊急搬送され、1週間点滴などで血流下げていましたが今はちょっと高め程度の数値に安定したため、今は内服薬のみに変わり、毎日食事前にNST(心音確認のモニターチェック)をしています。状況によってはすぐ帝王切開となり産まなければならい状態です。

今回お伺いしたい内容は、モニターの細変動の振幅があまりなく、あまり元気な状態ではないと言われています。心拍数は140ー160内で正常値のようですが… 胎動もすごく感じております。

こういったモニター内容でも無事に元気に産まれた方や逆に産まれてから何か問題があったなど、教えてほしいです。

またサイズも30wなのに小さめ(1200㌘程度)しかなく、入院してからあまり大きくなれていないようで…
血圧が入院前より低くなりそれが問題なのかもと言われております…

似たような診断をされた方、またご経験された方、経験された知人の方がいらっしゃる方など教えてほしいです。

コメント