※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
妊娠・出産

希望していないのに帝王切開を勧められた方がいます。自然分娩が可能な状況でも帝王切開を決められ、疑問を感じています。赤ちゃんは大きめで問題なさそうです。

あまり希望してないのに帝王切開組まれた方いますか??😭😅
咳のせいで肋骨を痛めてて、いつ陣痛がきてもおかしくない週数(38週)だしいきめないだろうと帝王切開の予定を強制的に3日後に組まれました😅💦💦

3日後のその頃には治ってるかも、、大丈夫と思うんですが、、と言ったんですが帝王切開にしようと言われてしまって🤣💦💦
自分的には普通に産めるかもしれないのに帝王切開ってそんな簡単に決めちゃっていいんですかね?😔

1人目は自然分娩です。帝王切開が嫌!お腹切るのが嫌!とかは無くて、普通に自然分娩がいける状況で多少赤ちゃんにもリスクのあることを選択しても良かったのかなと、、、😣

赤ちゃん自体は大きめでいつでてきても大丈夫な大きさみたいです。。

コメント

deleted user

ちょっと違いますが、へその緒の関係で自然分娩でも行けるけど帝王切開にしておこうってことで2人目は帝王切開になりました。

私はへその緒が挟まって赤ちゃんが苦しくなるくらいなら全然お腹切るほうがいいと思いました。

ちゃー

咳だけが理由なんですよね?
赤ちゃんや母体が危ない、ともなれば覚悟できるんですけどね💦
なんとかして2日後までに咳治す!そしたら陣痛待ってくれますかね…😅

はじめてのママリ🔰

肋骨痛めてたらいきめないと思うので仕方ないかな,と思います。
病院側としても週数的にも緊急帝王切開になると大変ですからね、、

わたしま絶賛肋骨痛め中で、とてもいきめないと思っています😱

はじめてのママリ🔰

少し違いますが、臨月に入ってからも逆子になったり治ったりを繰り返していて37週に逆子。38週に帝王切開の予約をして、当日逆子が治っていました。
普通でしたら帝王切開はキャンセルで陣痛を待つのですが、まだ骨盤に頭がハマってなくて浮遊しているため回る可能性があるし、陣痛がきたときに逆子になっていたら緊急帝王切開になるので、下から産むの待っても良いけど…と先生も悩んでいましたが、話し合いその日にそのまま帝王切開になりました!

赤ちゃんにとって安全な方でと言った結果なので納得しました😊

みみ

長引く咳で肋骨を痛めたことがあります🙋‍♀️
ほろさんがどの程度の痛みなのかわかりませんが、少なくとも私は息すらまともに吸えないくらいの激痛でした😭
妊娠中ではなかったので強制的に咳止め薬を飲み、それでも治るのに時間がかかったのと10年くらい経った今でも痛むことがあります😅

咳で帝王切開⁉︎
と思ってしまうと思いますが、痛みで息が吸えずに赤ちゃんが苦しい思いをしないようにお医者さんも考えてくださったのではないかなと思いました😊