

はじめてのママリ🔰
小慢持ってます!
乳幼児は医療費無料ですが
上限が決まってるので上限を超えた時にカバーするものです🙆♀️
病院での支払いが一定額になります!所得によって違いますが。
その後市役所に申請するとその分も戻ってきますよ!
うちの子は病院だけで
月15万くらいかかり、また別途で薬代、訪問看護代等あるんですが
小慢持ってたら月5千円払ってればもう全部支払いが無いような感じになります!
うちは小慢で決められてる額が5千円の為💦
はじめてのママリ🔰
小慢持ってます!
乳幼児は医療費無料ですが
上限が決まってるので上限を超えた時にカバーするものです🙆♀️
病院での支払いが一定額になります!所得によって違いますが。
その後市役所に申請するとその分も戻ってきますよ!
うちの子は病院だけで
月15万くらいかかり、また別途で薬代、訪問看護代等あるんですが
小慢持ってたら月5千円払ってればもう全部支払いが無いような感じになります!
うちは小慢で決められてる額が5千円の為💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子が2月末から痰がらみの咳と鼻水が今日も続いてて 毎週耳鼻科に行っています。。 水曜日夜39℃まであがって木曜日38℃を1日保って 座薬入れて金曜日37.5℃まで下がって 熱はもう下がりました。今日お風呂に入ったらお腹…
今保育園で流行ってる病気?なんですか???💦 1日から慣らし保育で、よくわからず😵 小児科のアンケートで書く欄があって‥ ちなみに息子は急に湿疹が少しでたので、保育園で聞かれたらどうしよって思って明日受診予定です
日中も夜も39度でしんどそうやから坐薬今日は2回使ったけど 坐薬使うと治りが遅くなるんですよね、、? 高熱の期間が長引くと脳症?脳に障害が残る心配があるとお医者さんから言われて不安です💦 熱を早く下げる方法っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント