※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開後の飲食に関する相談です。食事後に満腹感や腹痛があり、不安を感じています。先生は時間がたてば改善すると話しています。同じ経験の方、腹痛がいつ頃治まるか教えてください。

帝王切開術後の飲食について☆

1/12に帝王切開にて出産しました!
昨日の昼から五分粥で飲食再開しましたが…
食べ始めるとすぐ満腹感、また腹痛が始まり
ごく少量しか食べれず🥲
日中のお水も同じで飲み始め少しすると腹痛。
今日の朝は全粥になるのですが、また腹痛あるんかな
と不安になります😭
食事が1番の楽しみだったのに今じゃ苦痛で…
1人目の帝王切開後は問題なく食べれていたので
今回初めてのことで。先生に聞いてみるも
日にち薬よ〜いっぱい動いていくうちに良くなると思う〜
とのことでした。
ガスは出たのですが、便はまだです。

同じような状態だった方いますか?
食事後の腹痛、いつ頃よくなりますでしょうか🥲

コメント

あひるまま

腹痛ではなく、気持ち悪くなりました💦
普通食になったらまだマシになりましたけど、粥系は気持ち悪くて残してました💦

MSMYRB

3人帝王切開しています
2人目と3人目の時同じ経験しました
私は便がでたのが4日目くらいでしたが、便が出始まった頃に徐々にお腹の苦しさと腹痛は良くなっていきました😊