※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

母乳量を増やしたいが、なかなか増えず悩んでいる。頻回授乳や搾乳を試しているが、効果が薄い。食事や水分摂取に気をつけているが、乳首の痛みもある。増やす方法やこれ以上の増加は可能か不安。

母乳量を増やしたいです。
生後2ヶ月です(72日)。母乳寄り混合です。
ここから母乳量増えるのは無理ですかね?

2週間検診で、体重充分増えてるから完母でいけるよ(その時は授乳10回にミルク40〜60を4〜5回)と言われ、1ヶ月検診や乳腺炎でマッサージを受けるたびに良く出て良いおっぱいだねと言われていたのに母乳量が増えません🥲

授乳スペースのスケールで測ったら両乳5分ずつで生後1ヶ月のとき40。数日前に行ったら前より増えてたものの70しか飲めてませんでした🥲
完母でイケると言われていたものの搾乳すると全然とれないしお腹空いて泣くし、、で毎日ミルク足しています。

とにかく頻回授乳と思って母乳10〜12回
ミルクはお風呂上がり100cc/夜中や夕方60〜80ccを2回で
1日総量300cc飲むか飲まないかくらいです。
出生時2920g/現在5020gなので1日30g以上は増えています


最初は預ける時に哺乳瓶拒否が困ると思ってずっと混合でやっていきたいと思っていましたが、母乳でお腹いっぱいにさせてあげたい欲が出てきて完母とまではいかなくても寝る前の1回にまでミルクを減らしたいです🥲

年末年始からお餅毎日食べてて、最初は差し乳なのにめちゃくちゃ貼って増えてる感じしましたが最近は張らなくなってお餅効果も無くなった気がします…。水分は全然取れてなかったので最近頑張って取り始めてます🥲他にできることありますかね、、?それとももうここから増えることはないでしょうか…😭

最近は頻回授乳を心がけてて、やっと授乳の痛さにも慣れきたのに、また乳首が摩擦?すれて痛いです😭

コメント

チョコバナナ

まだまだ母乳量は増やせると思います。
そもそもの水分をしっかり摂ることできていますか?(2〜3リットルは飲んでと病院で指導されました)

たんぽぽ茶とか母乳増えるってよく聞きます。

私も哺乳瓶拒否が怖くて、搾乳したものを哺乳瓶であげてます。

最初は搾乳しても取れなかったですが、少しずつ増えてきましたよ。電動お勧めです。

かよへい

母乳)10-12
各10分前後
10分超えると出てこないのか怒り始めちゃいます

ミルク)8
1回100ml前後
1日800ml以下

助産師さんに教えていただいたこと
*後絞りを3分ずつやって母乳量を増やす
*血液循環を良くするために体を温めてる
*水分をしっかりとるのと温かい食事をとる
*お乳に手の平をあててお乳全体をゆっくり回す

ってことをして母乳量を増やしている途中です◎

完母に憧れていたのですが発育不全と受けてからは混合一択になりました、、、

最初の頃は1日13gしか増えてなかったのですが今は結構増えてます◎

3088g→4507g(35日後)

ぷくぷく


ありがとうございます😭
コメントで教えてもらった通り水分たくさん!を心がけてみたらまだ3日目ではありますが日中のミルク無しで夜寝る前1回のミルクで間に合うくらいゴクゴク飲んで機嫌も保たれています🥲
たんぽぽ茶は昨日バースデイ行ったのですが売り切れだったのでまたリベンジしてみます!
授乳しやすいようつい薄着になりがちなので身体を冷やさないようにも気をつけます😭