
コメント

ぴよぴよぽん
2歳半でしたら、全身用ソープではなく、シャンプーを使ってあげたらいいと思います。
うちの子は、髪の毛フサフサで、生後2ヶ月からベビー用シャンプー使ってます。
かさぶたみたいなのが出来てたので、理容室で、ガーゼで洗うと取れると言われ、ガーゼでしばらく洗ってたら、つるんとなりました。
髪もパサパサだったのが、シャンプーにしたら、サラサラになりました。
ぴよぴよぽん
2歳半でしたら、全身用ソープではなく、シャンプーを使ってあげたらいいと思います。
うちの子は、髪の毛フサフサで、生後2ヶ月からベビー用シャンプー使ってます。
かさぶたみたいなのが出来てたので、理容室で、ガーゼで洗うと取れると言われ、ガーゼでしばらく洗ってたら、つるんとなりました。
髪もパサパサだったのが、シャンプーにしたら、サラサラになりました。
「お風呂」に関する質問
小4、2の娘がいます。 平日週3回習い事で21時帰宅です。 私としては帰ってきてからすぐ2人でお風呂入ってもらい、その間に私洗濯物回す→子どもたち夕食中に洗濯物干すってやりたいのですが、毎回毎回お風呂2人で入ると…
モヤモヤしてしまいます。どう思いますか? 私は結婚して、実家から1時間半くらいの場所に住んでいます。毎月1回、私だけで泊まりで帰省します。 兄家族は実家のそばに家を建てました。兄嫁さんは一人娘で40分くらいの…
生後3ヶ月の子に対して うちの子は泣くと声もデカくギャン泣きの仕方も独特で聞いてると頭がおかしくなるという気持ちはわかるのですが、子供がギャン泣きしてる時にうるさいからといって泣いてる子供がいるのに近所まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよぴよぽん
もうすぐキューピーのシャンプー無くなるので、メリットキッズにします。
コウ
お返事遅くなりすみませんでした。
シャンプーにするという概念がなかったです(^^;;
一昨日1歳半から使えるピジョンのシャンプーを買ってきました(^^)
しばらく様子見てみたいと思います。
ありがとうございました!