

まぬーる
体内時計が、生活リズムと合ってきたのかもしれないですね。
時間を管理してあげれば、本人の身体にスッと入っていくようになったといいますか。
まぬーる
体内時計が、生活リズムと合ってきたのかもしれないですね。
時間を管理してあげれば、本人の身体にスッと入っていくようになったといいますか。
「お昼寝」に関する質問
1歳8ヶ月 夜の睡眠時間が短いです🥲 以前は21時〜7時半まで寝ていましたが、 最近は体力が付いてきたようで、22時〜6時までしか寝てくれません🥲 お昼寝は保育園でがっつり2〜3時間してるみたいなので、トータルは足りてい…
寝返りして寝返り返り出来るようになってから寝る前にめっちゃ反り返ったり寝返り打ったりして寝かしつけに時間にかかるようになりました。 お昼寝も仰向けで寝かしてもうつ伏せ寝してたり……。 7ヶ月とかってそんな感…
保育園の先生から発達相談を勧められました 園での様子は、 ①言葉は4語連続で話す。たまにどもって流暢では無いが言葉は理解できる。「おかあしゃん、おいでー、 いっしょに、つくろー」みたいな単語4つを繋げた言葉 ②…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント