
コメント

退会ユーザー
離婚しようと思っています…。

おり
一時期?去年まで、心が疲れて虚しくなり、なにか宗教につかりたいとまで思って色々思想の勉強までしていましたが、いまは一周回って夫のことには無関心になりひとつ屋根の下平穏に過ごしています
見たくない部分には目をつむる…
夫のことは異星人だと思っています
-
ゆず
コメントありがとうございます!
何かに縋りたくなる気持ちわかります😣
私が今そんな感じで心理カウンセラーに話を聞いてもらい精神を保ってる状態です。
離婚をしなかったのはやはり旦那さんの事が好きな気持ちがあったからですか?
今の状態は家族関係、夫婦関係的にいいですか?- 1月14日
-
おり
離婚をしないのは、平均の何十倍も稼いでくれるからっていうだけです💦離婚すると子供の教育に雲泥の差ができるから。それしか一緒に生活してるメリット感じていません。
最近は子供が成長して会話できるようになってきたこともあり、たまーーーーに子供とも関わっています。
夫婦関係は、ATMだと思って好きなものを買ってストレス発散してなんとか優しくできています🙁
はたからみたら、普通の家族に見えるのだと思いますが、、
関係性に向き合うとつらいので可愛い子供にしか目を向けず、夫のことは見て見ぬふりしています🥲- 1月16日
-
ゆず
あー、それは大事ですね!笑
稼ぎが多いなら私も割り切れそうです。
やっぱりどこかしらにメリットを感じないと一緒に生活は難しいですよね。
うちの旦那は年々症状が酷くなっていってるので、もう無理かもしれません。
子どもがパパ大好きなのでなんとか離婚せず一緒に暮らせたら…と考えていますが、普通の人と普通に話したりしたいです😥- 1月16日
-
おり
なんなんですかね?うちは育児や遊び相手も本当に一ミリもしてないのになぜか子供はパパ大好き、意味不明です
今私が感じているメリット→寒さをしのげる家がある。日々食べていくことに困らない。なにより働かないで子供と向き合って居られること。暴力、酒癖、言葉遣いなどの荒さがなく子供への悪影響がないということ
まあわたしは虚しいし話の通じない相手といるので、私が我慢すれば済むことだけど、私の人生ってこのまま終わるんだな……と悲しいですが、母親なので、私が!私が!と言っていられないし、将来あなたのためにお父さんと我慢して一緒にいた、なんて子供には絶対言わないと決めています
普通の人と普通の会話したいですよね!わかります🥲- 1月16日
-
ゆず
凄く母親としてしっかり考えておられ尊敬します😭
私も気持ちを強く持たなくては!とハッとさせられました😣
本当普通に会話がしたいです。
もう男の人と普通に会話という状態がどんな感じだったか忘れました🤣- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
カサンドラで検索していて、こちらの投稿を見つけて、読んでいたら、このコメントがとても共感できたので、コメントさせてもらいました!!!
『関係性に向き合うと辛いので可愛い子どもにしか目を向けず、夫のことは見ぬふりしている』とっっっても同感です!!!
私も、最終的にそうすることに至って、それで何とか生活してきていましたが、距離感や空気を読めない夫は、距離をつめようとしてくるし、ちゃんとコミュニケーションを取らないと夫婦じゃない!と言ってきますが、コミュニケーション取ったら喧嘩になるし、普通普通と周りと比べて色々言ってきますが、もはや全て夫が言ってることが普通じゃない気がして、話しにならないから、私は会話もコミュニケーションも諦めて無感情になったのに、感情がないならロボットと暮らせば?!とまた意味不明なことを言われました。。。
もう、めんどくさすぎてどうにかなりそうです。。。- 2月12日
-
おり
もう、夫のことは異星人だと思っています😅
娘に実害(娘の前で口論など)がないので一緒にいますが、貴方の立場だといよいよ夫と暮らす意味…となるのは本当に理解できます
下のコメントも拝読しましたが、建設的な話し合いができていなさそうですね…
お子さんに関すること以外はもう心を無にするか、潔く別れるか?🥲
でもなぜかこういう夫になつくんですよね〜子供って。心の底から、なんで???っていう…
モラハラ気味もありますか?
うちも無言のモラハラありますがそれも随分スルーできるようにタフになりました👍- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
夫のモラハラ、大いにあります!!暴言罵声の嵐です。
娘の前でも我慢できず制御できず、止まりません。
それだけは私も許せなくて、どんどん夫に対して嫌悪感が大きくなるばかりです。
おりさん、その後旦那さんやお子さん、どんな様子ですか?- 2月23日

はじめてのママリ🔰
夫グレーです。別居してます!
-
ゆず
コメントありがとうございます!
別居されてるんですね😣
今後関係修復を目指してますか?
それとも離婚の方向ですか?
別居に至った経緯聞いても大丈夫ですか?- 1月14日

はじめてのママリ🔰
夫も私も診察はまだしていませんが、色々調べてそうだと思っています。
離婚したいと何度も何度も思っていますが、3歳の娘のためにはパパと言うし、前に夫から『出てけよ!』と言われ、心のなかでは『えーえー、喜んで!』と思いながら実家へ行ったら、1週間くらいで娘が『お家ち帰りたい』と言ったのが忘れられず、離婚は出来ないか…と思って悩んでいる日々です。。。
でも、ここ最近またいつもと同じやりとりの喧嘩をふっかけられ、もう本当に心身共に限界ギリギリで、どうしたらいいか悩んで検索してこちらにたどり着きました。。。
いよいよ、病院に行くか別に暮らしたほうがいいと思うと伝えましたが、話がそれて夫の言いたいことだけを散々あり得ない言葉で罵られ、今に至っています。。。
-
ゆず
コメントありがとうございます、遅くなってすみません😣
もし一緒にやっていこうと思っているのなら病院に行く事をお勧めします。
そこで診断が出て、本人が前向きな考えなら薬を飲みながら生活するのもありだと思います😊
私の旦那も「変わりたい」との事だったので薬を飲んでいましたが、結局飲んだり飲まなかったりして効きがよくなくなっている状態の時に家出をしてしまい、今は全く飲んでいないので話も通じなくなり離婚に向けて動いているところです💦
結局のところ障がいの程度によるとは思いますが、健常者との生活は苦痛に感じてしまうそうです。- 2月14日
ゆず
コメントありがとうございます!
離婚考えておられるんですね。
なぜ離婚を考えるに至ったか聞いてもいいですか?😣