※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

14歳の娘と4歳の息子の関係性が悩ましい。息子は癇癪持ちで感覚過敏、娘もアスペルガーっぽい。喧嘩が絶えず、ストレスが溜まる。息子の発達障害を疑っているが、娘との問題も深刻。どうすればいいか悩んでいる。

娘と息子の関係性について。
かなり悩んでいます😭

娘(14才)と息子(4才)がいます。
息子のイヤイヤ期あたりから、娘と息子の相性が悪く、2人が一緒にいると30分と持たず喧嘩になります。

息子は癇癪持ち、感覚過敏あり、こだわりが強い、で今度発達専門医に診てもらう予定です。

たいてい息子の癇癪スイッチが入り、喧嘩になります。
娘も娘でアスペルガーっぽくて、息子のいやがること(顔を触る、いじわるをする)をしたりして、相性最悪です💦

娘が親的な視線で見てしまうのか、息子が何かいけないこと(食事中に肘をつく、口を開けて食べる、外で走り出す)などをしたら、娘が間髪入れずに怒鳴ることもあります。

市の発達相談には2回行っていて、癇癪が起きた時にはまずは落ち着かせてあげるよう言われましたが、息子を諭している時に、娘が息子を煽ったり、「1番うるさいのは◯◯(息子)だから」と言って火に油を注ぐこともしょっちゅう。

「ママやパパが話してる時にかぶせるように話すのは辞めて」「感覚過敏があるから、ほっぺや頭を触られるのは嫌みたいだよ」など、娘に何度も何度も言っています。

ですが、娘がテンション上がった時に息子の頭をワシャワシャ触ったり、ほっぺを執拗に撫でたり、息子が癇癪してる時に「うるっさい!!」と言ったり…。

息子が癇癪を起こさなければ1番いいんですが、むりです😢
一通り癇癪起こした後は、息子本人はケロッとしてるので「さっきワガママしてごめんねー」と娘に謝りに行きますが、ヘラヘラ謝る息子にまたイラつくようで無視されることもしばしば。

私は息子の発達障害を疑っていて、仕方ないかなと思うんですが、娘からしたらそうも思えないんですよね。
癇癪してる時は何言っても聞こえないからほっといていいよと言ってるんですが、癇癪の声にイライラするようで怒鳴ったり軽く手を出したりします。

娘ばかりに我慢させてるようで、申し訳なくなります。。
娘も息子に気遣ってくれて、癇癪起きる前に譲ってくれることもたくさんあります。

ですが、娘と1番喧嘩になるので息子が「もうネェネのことは大好きじゃない!」とか「きらい」とか言ったり、おもちゃに触るのはパパとママはokだけど娘だけダメ、とか、都度注意してますが見てて娘がかわいそうです😭

距離が近いとすぐ喧嘩になること自体も、私自身のストレスで…いつもヒヤヒヤしながら2人を見ています。

どうしたらいいんでしょう、、
姉弟といえど相性の良し悪しはあると思うので仲良くできなくても仕方ないと思いますが、それを毎日見てるのもしんどいです。

コメント

はじめてのママリ

お姉ちゃんはもう中学生ですよね?お姉ちゃんはお姉ちゃんで学校で色々あったり、難しい年頃なんだと思います。
出かける時とかに少しお小遣い多めに渡して、いつも我慢してくれてるからたまにはスタバでも行ってきなーとか言われるだけでも、あー、一応自分にも気遣ってくれるんだなーって中学生なら感謝の気持ちにもなると思います!あとは生理きてれば生理で不安定とかも中学生ならあるかもです!年の差兄弟であるのが、上の子は結局自分なんかより下の子に手がかかるかかるって、私なんてどうでもいいの?みたいな思考になりがちなのでちょっとした特別があるだけで少し優しくできたりもします☺️

  • ママリ

    ママリ

    娘はインドア派で1人でゆっくりアニメ見たい派なので、下の子たち連れて実家に行き、娘の1人時間作れるようにしたりはしています🙌
    寝る前にゆっくり話ししたり、パパとゲームしたり、娘優先できるようにはしていますが、なかなか難しいですよね😢

    • 1月13日